恒例リーダーズから開始の挨拶と、3つのお約束。リーダーズもやっとこ板についてきました。続きましては「アンパンマン体操」。ダンスリーダーのSくんが欠席の為、代理でNちゃんが担当。見事に任務を果たしてくれました。Sくんは担当だったダンスが心配で仕方がなかったようです。責任感のある男になりました。
シルーライドの後はお待ちかねのお菓子レースですが、その前にクリスマス恒例のぽっくるサンタが登場!サンタも大きいのですがそれに輪をかけて大きかったトナカイ・・・。二人をサポートする子トナカイ(小学生)が一番大変そうでしたw。サンタ登場で、一気にもりあがったお菓子レース。子供達も笑顔満開なお菓子レースとなりました。その後はみんなで、お菓子休憩。
休憩・リレーの後はフリーライド。お友達と仲良く走ったり、レース形式にスタートしたりと各々楽しみながら走っていました。スーパーストライダーが2台ありましたので、ゲストのパパさんママさんも試乗体験。子供達が普段どれだけスゴイことをしているのか身をもって知ったのでした。乗車前の合言葉は「無理しないで」w
最後は、シールライドの表彰式。サンタからプレゼントをもらってみんなご満悦の子供達でした。年齢別・男女別にプレゼントが違うんです。プレゼント係りのママさんの心遣いに感謝でした。
今年のぽっくるライドはこれで最後になりました。天候不順や開催会場の手続きなどから夏からの開催となってしまいましたが、それでも毎回、定員オーバーする程の応募を頂き、チーム一同感謝しております。来年もよろしくお願いいたします。
また、「もりぽっくる」の応援を頂いている市議会議員さんのご協力もあり、チームチラシを流山おおたかの森出張所(SC内)、流山おおたかの森センターに配置させていただいています。ご興味のある方はお手にとってみてください。2017-2018年度開催のぽっくるライドのスケジュールも記載しています。
コメント