日記的なTXグランドアベニューおおたかの森に「大阪王将 流山おおたかの森店」11月中旬オープン予定。 みなさんこんにちは。朝晩はすっかり涼しくなって食欲の秋到来ですね!やっと暖かい食べ物がおいしく食べられる季節になってきま...2023.10.03kamichiki日記的な
日記的な愛犬ともっと暮らしやすいまちへ 流山市総合運動公園にて「流山ドッグフェスティバル2023」開催。 みなさんこんにちは。朝夕も涼しくなり始めてお散歩している方を多く見かけるようになりました。以前にもましてワンちゃんを連れ...2023.10.01kamichiki日記的な
日記的な4年ぶりの実地開催 「東京大学柏キャンパス一般公開2023」ようこそ!知の冒険へ。 みなさんこんにちは。「食欲の秋」、「スポーツの秋」、「読書の秋」など色々活動しやすい季節。その中でも「学びの秋」を求めた...2023.09.22kamichiki日記的な
日記的な8/20は流山本町へ浴衣でおでかけ「SUMMER BEER FES 2023」開催。 みなさんこんにちは。連日の猛暑続きに日中は、外出する気合も起きないくらいです。まだまだ暑さ厳しいですが、流山本町では「サ...2023.08.14kamichiki日記的な
日記的な今年のテーマはクラフトビール!千葉県誕生150周年記念「流鉄BEER電車」9月2日開催。 みなさんこんにちは。暑い夏のお供はやっぱりビールですか?この時期はCMで美味しそうにビールを飲む俳優さんの姿にそそられま...2023.07.23kamichiki日記的な
日記的なうっかり発進に注意!流山おおたかの森小中学校前「歩車分離式信号機」に変更。 みなさんこんにちは。まだまだ寒い日が続いていますね。ちょっとしたお出かけや買い物もお車を利用する方も多いと思います。そん...2023.02.10kamichiki日記的な
日記的なマルハンエンターテイメントモールに「ラーメン二郎 柏店」が1/9オープン! みなさんこんにちは。寒い時季は温かいラーメン欲が上がりますよね。流山にもラーメン店が増えてきてラーメン好きとしては嬉しい...2023.01.09kamichiki日記的な
日記的なクラフトビールにしいたけ食べ放題も 「入江農園収穫祭」10月23日開催。 みなさんこんにちは。すっかり秋の陽気になりましたね。朝外に出ると本当に気持ちの良い時季となりました。1年中かんな季節がい...2022.09.29kamichiki日記的な
日記的な2022年は自然を楽しもう!手賀の丘農業体験「農菜土」主催の 収穫体験。 みなさんこんにちは。気持ちの良い新緑の季節となりました。暑からず寒からずでお外遊びが楽しい時期ですね。最近は流山おおたか...2022.05.21kamichiki日記的なイベント情報
日記的な5月4日は花の祭典「流山グリーンフェスティバル」開催。 みなさんこんにちは。街中の花木が色付き始めましたね。この時期はおおたかの森周辺は道路脇のツツジが満開です。憂鬱な通勤の行...2022.04.26kamichiki日記的な
日記的な1日限りのテイクアウトイベント「流鉄トレインマーケット」3月19日開催! みなさんこんにちは。春うららとなり過ごしやすい季節になりました。 蔓延防止措置も解除される見込みですし、これはお出かけし...2022.03.17kamichiki日記的な
日記的な2022年3月1日から空港連絡バスがダイヤ改正「柏~羽田空港線」の運行時刻変更。 みなさんこんにちは。今年は帰省や旅行に行けるかなと思っていましたが、日々のコロナ陽性者数をみるとなかなか難しそうですね。...2022.02.14kamichiki日記的な流山周辺情報
日記的な売切御免!流山市周辺商業施設 2022年「福袋」情報。 みなさんこんにちは。クリスマスも終わり今年も年末を迎えるだけになりました。そして年明け2022年はどのような年になるのか...2021.12.27kamichiki日記的な流山周辺情報
日記的な大衆演劇の観れる「天然温泉みのりの湯」が来年1月で閉館。 みなさんこんにちは。来年に流山おおたかの森にオープンする「竜泉寺の湯」。楽しみですね。新しく来るものあれば、去る者もある...2021.12.25kamichiki日記的な
日記的な新たな年へ 柏の葉キャンパスで12月24日「希望の花火」が上がります。 みなさんこんにちは。小学生の子供達ですが、本日で2学期終了しました。本人達は毎日楽しそうに学校に行ってくれているので助か...2021.12.23kamichiki日記的なイベント情報
日記的な12月9日「カンブリア宮殿」に登場【人口増加率全国1位!千葉・流山市の人集め&地域活性術】 みなさんこんにちは。流山ブームとどまりません。とうとう「カンブリア宮殿」に登場です。いやいや、長年流山ブロガーとしてやっ...2021.12.02kamichiki日記的な流山周辺情報
日記的な今年はクリスマス堪能できるよ「森のマルシェ・ド・ノエル2021」開催。 みなさんこんにちは。おおたかの森S・Cノイルミネーションご覧になりましたか?とても綺麗で、仕事で疲れて帰ってきて、降り立...2021.11.11kamichiki日記的な
日記的な約20万球のイルミネーション「流山おおたかの森 イルミネーション2021」開催。 みなさんこにちは。11月に入りましたね。随分と暖かい日々が続いているので年末が近づいているような気配はあまり感じられませ...2021.11.04kamichiki日記的な