日記的な「都心から一番近い森のまち」流山おおたかの森駅前ケヤキのプロムナードの秘密。 みなさんこんにちは。9月になりましたが、ひたすら暑いですね。いつもならこの時季、おおたかの森駅前は緑が生い茂り涼しげな雰... 2020.09.04kamichiki日記的な流山周辺情報
日記的な流山おおたかの森S・C駐車場の西P・東Pが行き来可能に。 みなさんこんにちは。流山の顔、市民の憩いの場所でもたる「おおたかの森S・C」。外見お洒落だし、規模感もちょうど良いし、レ... 2020.07.17kamichiki日記的な
日記的なわかれの春。はじまりの春。 みなさんこんにちは。志村けんさんの衝撃のニュースで我が家は意気消沈でした。@kamichikiは「8時ダヨ!全員集合」で... 2020.03.31kamichiki日記的な
日記的な流山市 各種証明書のコンビニ交付サービス開始。 みなさんこんにちは。先日、銀行に用事があり提出書類を揃えたのですが、各種証明書類の取得に大変でした。銀行の新住所変更や運... 2020.02.03kamichiki日記的な流山周辺情報
日記的なのんびり自転車を楽しむ 大堀川水辺ルートでポタリング。 みなさんこんにちは。11月も半ばというのに日中は暖かくなる日も多いですね。先週末、青空の下子供達と久々に自転車に乗ってき... 2019.11.18kamichiki日記的なおでかけ情報
日記的な最強寒波には、最強あったか寝具だ! みなさんこんにちは。今年も残すところあと3日となりました。12月初旬は暖かな日もありましたが、ここにきて列島には最強寒波... 2018.12.29kamichiki日記的な
日記的な夫婦円満都市推進プロジェクト 「家事ギャップ解消セミナー」で夫婦円満に。 みなんさんこんにちは、流山市はDEWKS家庭が多いと思われます。@kamichiki家もそうですが、お友達もほぼDEWK... 2018.10.29kamichiki日記的なイベント情報
日記的な世界一の美技。フリースタイルフットボールパフォーマンス。 みなさんこんにちは。我が家の子供達、最近は、「キャプテン翼」や「イナズマイレブン」をよく見ているので、サッカーに興味を持... 2018.10.02kamichiki日記的なイベント情報
日記的な「マンゴー」、「アボガド」のトロピカル記念樹。 みなさんこんにちは。息子くんと娘ちゃんが生まれた年に実家の父が記念樹としてブドウの木を庭に植えました。先日、実家に帰ると... 2018.07.31kamichiki日記的な
日記的な農産物直売所で「かしわで夕涼み」開催。 ※こちらのイベントは台風予報のため中止が発表されました。 みなさんこんにちは。流山市付近は、まだまだ農家さんも多く野菜... 2018.07.25kamichiki日記的な
日記的な可憐で神々しい蓮を間近で。手賀沼で「蓮見舟」運行開始。 みなさんこんにちは。夏の花と言えば「ひまわり」ですが、この時季はもう一つ綺麗な花が観ものです。それが「蓮(ハス)」です。... 2018.07.18kamichiki日記的な
日記的な七夕の願いは・・・地球防衛。 みなさんこんにちは。今年の七夕は西日本で甚大な豪雨災害となりました。また、東日本では震度5弱の千葉県沖地震が発生し、緊急... 2018.07.10kamichiki日記的な
日記的な人気は将棋?「春休こどもワークショップ」開催。 みなさんこんにちは。今年から小学生になる息子くん。早くも「夏休み」とはなんぞや?を聞いてきます。すでに、長期休みが楽しみ... 2018.03.10kamichiki日記的な
日記的な流山周辺ショッピングセンター年末年始営業情報。 みなさんこんにちは。1月1日は、お店がお休みのところも多いようですね。働き方改革推進で、お休みの企業が増えてきているよう... 2017.12.30kamichiki日記的な
日記的なパパママには悲報 スーパー戦隊第42作目は史上初のW戦隊。 みなさんこんにちは。我家の息子くん6歳になり来年には小学生。そろそろ、ヒーロー戦隊とか、仮面ライダーとか終わりかなと思っ... 2017.12.27kamichiki日記的な
日記的な森のマルシェ・ド・ノエル開催。「mo-rink」にはスケート界のプリンスが来流! みなさんこんにちは。まもなく12月です。子供達の口からもサンタさんのプレゼントリクエストに熱が入ってきました。昨年は子供... 2017.11.24kamichiki日記的な
日記的な和のイルミネーション。「第2回白みりんと切り絵行灯の夕べ」開催。 みなさんこんにちは。すっかり街はクリスマスムードに様変わりしてきましたね。流山おおたかの森駅前もイルミネーションが始まっ... 2017.11.22kamichiki日記的な
日記的な地域最大級の品揃え。「セキチュー流山おおたかの森店」がオープン! みなさんこんにちは。ホームセンターってなんだかワクワクしますよね。買いもしないのに工具コーナーをウロウロしたり、便利そう... 2017.10.25kamichiki日記的な