イベント情報 流山イルミネーション2015がはじまりました。 みなさんこんにちは。息子に今年はサンタさんに何をプレゼントお願いするの?と聞くと「えっと、ライオンハオーとホウオウマルと... 2015.11.11 イベント情報
イベント情報 秋の夜長は「ながれやまバル」でちょいと一杯。 みなさんこんにちは。妻は独身の時、仕事帰りにお気に入りの居酒屋に立寄り一杯ひっかっけて帰るのが何よりのストレス解消だった... 2015.11.07 イベント情報
日記的な 「やれば出来る子なんです」成長感じた初運動会。 みなさんこんにちは。ラグビーW杯での日本代表の活躍、体操日本男子団体の世界選手権金メダル獲得と、スポーツの秋は煌びやかな... 2015.11.03 日記的な
日記的な ハッピーハロウィンで大好きなミニーに変身。 みなさんこんにちは。さて、日本のハロウィンはすごかったようですね。良くも悪くも渋谷でのハロウィンナイトは盛り上がったよう... 2015.10.31 日記的な
開発情報 流山市民総合体育館は「キッコーマンアリーナ」に命名決定。 みなさんこんにちは。来年4月には新しく建替わりオープンする「流山市総合体育館」ですが、ネーミングライツを「キッコーマン」... 2015.10.29 開発情報
流山周辺情報 流山市農産物直売所「新鮮具味」の新鮮野菜。 みなさんこんにちは。都市開発著しい流山市ですが、まだまだ農家は多いですね。近所にも簡易な農産物直売所を見かけます。種類は... 2015.10.25 流山周辺情報
イベント情報 「柏の葉本のたからばこ」でお子さまのナチュラルフォト撮影会を開催。写真も貰えちゃう。 みなさんこんにちは。カメラ・写真には全く興味がなかった@kamichikiですが、子供達の写真を残す為に大枚叩いて購入し... 2015.10.23 イベント情報
日記的な 平成28年度 保育所入園児の申込みが開始されました。 みなさんこんにちは。今や子育ての街、共働きの子育て世代(DEWKs=デュークス)街としてメディアで多く取り上げられ認知度... 2015.10.21 日記的な
おでかけ情報 秋の大収穫祭を堪能。子供達も大喜び。 みなさんこんにちは。私の好きな番組に「満点青空レストラン」があります。宮川大輔さんの「うま~い」の一言に息子と一緒にはし... 2015.10.20 おでかけ情報
イベント情報 「Trick or Treat!」今年はどこでお菓子をもらう?ハロウィンパーティまとめ。 みなさんこんにちは。まもなくハロウィンですね。日本でもすっかり「ハロウィン」が定番化してきました。海外では万聖節(11月... 2015.10.16 イベント情報
流山周辺情報 広報ながれやま「流山のさんぽ」特集。 みなさんこんにちは。最近テレビを見ていると散歩番組が増えましたね。元祖「ちぃさんぽ」、「ぶらり途中下車の旅」に続き「有吉... 2015.10.15 流山周辺情報
流山周辺情報 帰省土産はもう悩まない。流山土産は「流山市ふるさと産品」でチェック! みなさんこんにちは。我が街流山の名産品はご存知ですか?やっぱり味醂ですかね?いえいえ、それだけではありありません。洋菓子... 2015.10.11 流山周辺情報
イベント情報 京和ガスの「ガス展2015」に「仮面ライダーゴースト」がやってくる! みなさんこんにちは。流山市にお住まいならば「京和ガス」にお世話になっているお宅も多いのではないでしょうか?おおたかの森東... 2015.10.09 イベント情報
イベント情報 迫力満点。赤城神社の「大しめ縄行事」。 みなさんこんにちは。流山市の由来にもなっています赤城神社。こちらの神社の山門には立派な大しめ縄が掲げられています。一昨年... 2015.10.07 イベント情報
開発情報 「流山自動車学校」が移転。移転後は店舗併設型の複合施設に建替え。 みなさんこんにちは。自動車・バイクの免許を取って数十年になりますが、自動車の免許の時は苦労したな。第二段階の右折後の中央... 2015.10.02 開発情報
イベント情報 流山市近辺「2015秋まつり」イベントまとめ。 みなさんこんにちは。早くも10月です。今年の「残暑」は、どこに行ってしまったのでしょうか。毎年毎年、残暑厳しい~と書いて... 2015.10.01 イベント情報
グルメ情報 非日常空間の「蔵カフェ 灯環」でカフェタイム。 みなさんこんにちは。流山本町で人気の蔵カフェ「 灯環(とわ)」に行ってきました。その名の通り国指定登録有形文化財「笹屋土... 2015.09.30 グルメ情報
グルメ情報 明治35年創業の「清水屋」。流山銘菓「陣屋もなか」。 みなさんこんにちは。アド街、ろこどる、雑誌等々流山特集では当たり前のように出てくる流山の銘菓「清水屋」に行ってきました。... 2015.09.26 グルメ情報