ちょっと肌寒いですが、『ママの公園探索部』情報によると、「まつぶし緑が丘公園」が広くて、遊具も砂場もあるとのことで遊びに行ってきました。こちらの公園はバスの停留所もあります大きな駐車場。レジャーテント(有料)やベビーカー・車椅子(無料)の貸し出しもしていました。管理センターには多目的ホールや地場農産物が販売されていました。こちらで購入した「田舎まんじゅう」美味しかったですよ!
流山・柏にも大きな公園は沢山ありますが、こちらの公園は起伏がすくなく見晴らしがとてもいいという事。その為、子供からちょっと離れた所からでも様子を見ていられます。
工事が完成して道の駅になってしまわない事を願います。ちょっと穴場の公園情報でした。三郷、越谷方面にお出かけの際はちょっと寄られてみてはどうでしょう。お勧めですよ。
コメント
こんにちは。
こちらの公園は真夏に行き失敗しました・・ 😥
息子は水遊びが好きです。この公園は人工の小さな川があるということだったので行きましたが、暑くて暑くて30分弱で帰るはめになりました。川底は滑りやすく息子一人では遊ばせられず、日陰がないのでテントを借りましたが、テントの中も暑すぎて耐えられず。涼しくなったら行こうと思っていて忘れていました 😮
Ryupapaさんこんにちは。
確かにこの公園。真夏や風の強い日は不向きでね。逃げ場がないです・・・。 😈
春や秋など季節を選んでいけば快適な公園ですね。ちなみに私たちが行った時、コスモスも終わり、人口小川も枯れていて寂しい感じでした。
その代り広場では、年配の方々が紙飛行機(クラブ?)を飛ばして賑わっていましたよ。