娘が産院から家に帰ってきて、息子の反応を心配しました。新しい家族を受け入れられるのか。ママを獲られた気持ちにならないかとか。第二子ができると上の子が赤ちゃん返りや情緒不安定ななるとよく聞きます。我家の息子も少なからず似たような兆候が見られました。そして一週間が経ち息子くんは少しずつですが妹を受け入れられてきているようです。
娘が家に来た当日は、ママに抱っこされている赤ちゃんを見てみぬ振りをしていました。私が仕事から帰るなり、妻とばばからすぐに息子と遊んであげてと言われました。やはり昼間の息子くんはそわそわして普段の息子とはちょっと違っていたようなのです。
私と遊んでいる時はさほど感じないのですが、やはりママに対して警戒というか気を使っているというか。娘を抱いているママに対して目を合わせない事があったようなのです。イヤイヤ時期と重なっている事もあって息子の不機嫌さはコロコロ変わってわかりづらいのですが、妻が娘におっぱいを与えようとすると「チッチ(おしっこ)でた」とか「ネンネ」とかあからさまにママの気を引こうとするのです。遊んでいても突然グズリだして泣き出したりと今までの息子ではありえない行動をしたりしました。考えてみれば4月から保育園に通いだしたり、突然家族が増えたりと、息子の周りの環境はガラリと変わったので心の整理ができていなかったのでしょうね。
それでも一週間もすれば、娘が泣き出すとベビーベッドに駆け寄っていったり、抱っこしている娘の頭を撫でてみたりと、娘を家族として受け入れてくれるようになったようです。この間の早朝、泣いている娘の横で体をなでなでしている息子をみてひとまず安心しました。
今までは息子の肉体的、知力的な成長は見られましたが、精神的な成長を垣間見れてちょっと嬉しかったですね。
タイトルで和解としていますが、娘の方はどっしりとしているというか、息子が周りでギャーギャー騒いでいても、あまり大泣きしない子でして油断していると存在を忘れてしまう感じです。冷めた目で「ちょっとお兄ちゃん、うるさいのよ」と言っているよう。女は強しです。
保育・養育そうだん室: 第57回育児相談のポイント:赤ちゃん返りへの対応 | 愛育ねっと(子ども家庭福祉情報提供事業)
コメント