おでかけ情報 ライダー夫婦には大興奮の「Honda Collection Hall」 みなさんこんにちは。バイク、車ともHONDA党の@kamichikiです。2台目に乗ったホンダバイクのエンジンに魅了され... 2014.09.14 おでかけ情報
おでかけ情報 利根運河の「彼岸花(曼珠沙華)」が見頃です。 みなさんこんにちは。「暑さ寒さも彼岸まで」と言う事で、もうすぐ秋のお彼岸です。この時期になると見頃を迎えるという彼岸花。... 2014.09.07 おでかけ情報
おでかけ情報 おおたかの森知育塾の「アウトドア料理と栗ひろい体験」が面白そう。 みなさんこんにちは。アウトドア好き@kamichiki家です。9月に入り暑さも落ち着いてきました。まだまだ、子供達は小さ... 2014.09.05 おでかけ情報
おでかけ情報 家族全員「柏ねぶた」に大興奮でした! みなさんこんにちは。先週は猛暑と言ってよい程暑い週末でした。この暑さを吹き飛ばすくらい更に熱いまつりが柏市で行われました... 2014.07.28 おでかけ情報
おでかけ情報 茨城自然博物館の「水辺の広場」で水遊び。 みなさんこんにちは。猛暑日が続いていますね。「光化学スモッグ」や「熱中症」注意報が市のメールで流れてきています。今日も朝... 2014.07.26 おでかけ情報
おでかけ情報 ふなばしアンデルセン公園で水遊び。 みなさんこんにちは。息子がどこで覚えたか「アナと雪の女王」の歌を口ずさんでいたのです。とても評価の高い映画で気になってい... 2014.07.22 おでかけ情報
おでかけ情報 富士急ハイランドリゾートの「トーマス(パーシー)ルーム」に泊まりました。 みなさんこんにちは。今回は半年前から計画されていた富士急ハイランドリゾートホテルの「トーマスルーム」に宿泊してきました。... 2014.06.23 おでかけ情報
おでかけ情報 東京ディズニーランドのパレードに我家のミッキーとミニーも大喜び。 みなさんこんにちは。毎年恒例の「東京ディズニーランド」に行ってきました。所属している社会保険にて「健歩大会」と呈したイベ... 2014.05.28 おでかけ情報
おでかけ情報 リニューアルされた守谷SA「pasar(パサール)守谷」がよい感じ。 みなさんこんにちは。GWに突入しましたね。近所を走る常磐道は比較的空いているイメージがあるのですが、さすがのGWは混みそ... 2014.04.27 おでかけ情報
おでかけ情報 我孫子市の「利根川ゆうゆう公園」でデイキャンプしてきました。 みなさんこんにちは。週末は初夏の陽気になりましたね。あちらこちらでイベントが開催されていたようですが、どこも大盛況だった... 2014.04.14 おでかけ情報
おでかけ情報 柏の葉公園で夜桜を観てきました。 みなさんこんにちは。週末は寒暖の差が激しかったですね。せっかくのお花見も凍えながら開催した方も多いのではないでしょうか。... 2014.04.06 おでかけ情報
おでかけ情報 大盛況!「第11回流山産業博 in おおたかの森」に行ってきた。 みなさんこんにちは。先週末の三連休は好天に見舞われました。お出かけしていたご家族も多いのではないでしょうか。我家も近所の... 2014.03.24 おでかけ情報
おでかけ情報 房総半島あま~いイチゴ狩りツアー。 みなさんこんにちは。当ブログのアクセス解析をみるとこの時期に決まって人気アクセスは「イチゴ狩り」の記事。流山周辺でもイチ... 2014.03.12 おでかけ情報
おでかけ情報 「鉄道博物館」に行ってきた。 みなさんこんにちは。私は鉄ちゃんではありませんが、小学生の1・2年生の頃はそれなりに鉄道にはハマリました。当時はまだ、J... 2014.02.13 おでかけ情報
おでかけ情報 「サイクリング♪サイクリング♪ヤッホー!ヤホー!!」ひたちなか公園でサイクリング。 みなさんこんにちは。茨城大好き@kamichiki家です。友部のSAで、ご当地ヒーロー「イバライガー」のキャラクター土産... 2014.02.04 おでかけ情報
おでかけ情報 「みさと公園」のダブルロングローラースライダー。 みなさんこんにちは。腰って寝違えるのですかね?先週末から首を寝違えた時の症状のように、腰をひねると痛みが走りその影響か頭... 2014.01.29 おでかけ情報
おでかけ情報 初詣第二弾、野田市の「櫻木神社」に行ってきた。 みなさんこんにちは。2013年度流行語にもなりました「"じぇじぇじぇ"のあまちゃん」と「"倍返し"の半沢直樹」のドラマを... 2014.01.04 おでかけ情報
おでかけ情報 今年はいい事あるかいな。「諏訪神社」で初詣。 みなさんこんにちは。2014年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。今年も引き続き、子育て日記... 2014.01.02 おでかけ情報