この時はなんの問題もなかったのですが、翌日、柏の葉ららぽのフードコートにて休憩をしていた時にグズリだしたので、せんべいをあげていたらどうやらひと口が大きかったらしく「オェッ」と、もどしそうな声をあげました。あわてて口の中をのぞいたら、上あごにせんべいがくっついてしまっていて。私が小指を突っ込んで掻き出そうとしたら・・・。ゲロゲロゲロ~
せんべいの前にミルクも飲んでいたので結構な惨事になってしまいました。あげくの果て息子くんは大泣き・・・。
油断大敵。固形物を与えるときは、まだまだ注意が必要です。
コメント
ららぽの惨事、大変でしたね・・・幸いなことにうちはまだ上あごにへばりついた事はないのですが
気をつけたいと思います
どや顔(かわいい)ですね 😆
アンパンマンのスタイもかわいいです・・・っていうか手作りスタイの方がかわいかったですね!
うちの子はいつの頃からかスタイが大嫌いになり必ず自分で取ってしまいます 😥
うちはもうじき1歳5ヶ月もなる息子がいますが、まだまだ赤ちゃんのせんべいしか与えていませんよ~
なかなか歯を磨かせてくれないので、虫歯になるのが心配なんです
@Ryupapa
赤ちゃんに物を与えるときは、油断できませんね。ほんと親の死角で色々してくれます。
アンパンマンのスタイはジジババのプレゼントなんです。手作りスタイはママの力作なんです。褒めていただきありがとうございます。妻も喜びます 😳
1歳5ヶ月になってもまだ、赤ちゃんせんべいなのですね。私たちがお菓子を食べていると、子供が食べたそうにみつめるのでついついあげたくなっちゃうんですよね。
>なかなか歯を磨かせてくれないので、虫歯になるのが心配なんです
3歳くらいまでは、ブドウ糖(市販のジュースやお菓子)をあげるなと歯科医の知り合いに言われましたよ。