今使用している「GOO.N」というオムツなのですが、オムツにかわいい動物のイラストが描かれています。動物は何種類かあるのですが、1袋に2種類の動物絵柄が入っているらしく、息子としては、袋に描かれている「ぞう」の絵柄が本当は欲しいらしいのです。残念ながら今回は「らいおん」と「うさぎ」だったのですが。
うさぎ柄が放られ息子が手にしてきたオムツは、らいおん柄。どうやら、絵柄を選んでいたようなんです。息子くんはお目当てのオムツをみつけると「ガォー」といって、らいおん柄を選んで持ってくるのです。うさぎだけ嫌われ・・・。
ちなみに息子の干支は「うさぎ」。それでも「らいおん」や「ぞう」を選ぶのは、やはり男ダネ~!
コメント
わかります!!うちも一時期こだわっていましたー。
アンパンマンので、同じく2柄しかなく、息子はホラーマンやおむすびまんをはきたがりました。選ばれなかった柄は保育園用へ。。。。文句も言えまい・・・。
でも、今は何でもいいみたいです。2歳になる前後がいろんな自分のルールがあった気がします。こんな小さいのにちゃんと好きなものを選択できるんだ・・・と感動しつつ苦労しました。
andyさんこんにちは
やはり2歳くらいになると一時的にこだわりがでるのかな?息子もアンパンマンが好きなのでアンパンマン柄のオムツは危険ですね(笑)
>小さいのにちゃんと好きなものを選択できるんだ・・・
確かにそうですね。いつの間に寄り好みするようになったのかと、感動した覚えがあります。