「西松屋」、「赤ちゃん本舗」筆頭に子供用品店は色々ありますね。流山、柏付近のショッピングセンター内にもベビー用品、キッズ用品店は充実しています。我家でも息子が生まれた時は、色々なお店で購入し製品の良し悪しを論評しました。安くてすぐにダメになってしまうもの、素材やデザインが良くても高価だったり着脱しづらいとか。
言う事を聞かない子供に服を着せるのはとても大変なんです。特にパパ達にとっては、手慣れた作業でないので悪戦苦闘になるはずです。私も慣れないうちは相当苦労しました。子供の着替えをするのに15分以上もかかった事だってあります。お洒落な服やブランドの服って可愛いけど着せづらいです。
その点、ユニクロの製品は着せやすいんです。なぜか?うん、よくわかりません…。たぶん、洋服の造りがシンプルなんでしょうな。それと生地の伸縮素材やボタン素材の類とかだと思います。とても小さなところなんです。でも、この小さな部分が重要であり、かなりストレスが減るんですよね。
ユニクロのベビー服はどの店舗でも取り扱っている訳ではありません。大型店以上なのかな?ユニクロのHPの店舗情報で取扱店を確認して下さいね。
コメント