みなさんこんにちは。ストライダー乗ってますか?流山市は子供の数も多いので、公園などでよくストライダーキッズを見かけます。パパママが一生懸命後ろから追っかけたり、荷物と一緒に小脇に抱えていたりと様々w。
今や「アジアカップ」や「ワールドカップ」まで開催されるようになったランバイク競技。自転車までのステップアップおもちゃのレベルではなく、アスリート競技にまで発展してきました。息子くん娘ちゃん所属のチーム「もりぽっくる」のメンバーもレースに参戦して活躍している子もいます。
レースに出場してみたい!ランバイクを上手に乗れるようになってもらいたい!と思えど、ストライダーは公道禁止の乗り物。公園でしか乗れないわけですが、公園ルールもあり、なかなか練習場所がなく、路面環境もよくない。そんなパパさんママさんに朗報です。子供達をおもいっきりストライダーで遊ばせる事ができます。柏市にあります「柏しょうなんゆめファーム」にストライダー専用コースがリニューアルオープンしました!
こちらには、BBQ場やキャンプ場、アスレチックにスケードボード場があると聞いていて、ずっと気になっていました。そして先日、ストライダーコースがリニューアルオープンしたとの情報を得て、時間の空いているもりぽっくるメンバーが集まり行ってきました。
プレオープンだったらしく、貸切状態。小規模ながらも立派なコブもたくさんあり走り応えはありそうです。それもそのはず、実はこちらのスタッフさん凄い方でBMXライダーの佐伯選手!!このコースの監修・制作されたそうです!佐伯選手がスコップ一本で造ったというコースは、ストライダーキッズへの愛情たっぷりのコースとなっていました。
砂埃が立たないように水撒きしていたスタッフさんが、シャワートンネルを作ってくれたりして、子供達は、大喜び!普段はロードか芝でしか練習していないので、ダートの凸凹に大はしゃぎ。最初はおっかなびっくりだった2・3歳組も、あっという間にダートコースを乗りこなし、いつも以上に練習に励んでくれました。
利用料金は500円。今のところは営業時間の16:30までは時間無制限で利用できるようです。また、ランバイクをされる方以外は料金は発生しないとの事でお財布にもやさしいですね。
園内にはオートキャンプ場に、BBQ場、アスレチックもあるので、ゆっくり1日遊べそうな公園です。なにやらストライダー専用コース横にBBQ場を隣接する計画もある?
スタッフブログでも紹介していただきました!

コメント