昨年は9月初旬が見頃でした。今年は長雨が続いていましたので、見にいく機会を逃し今となってしまったのですが、堤には赤や黄色の彼岸花が綺麗に咲いていました。今年は雨の影響でちょっと遅くなったのかなと期待しましたが、やはり見頃は過ぎてしまっていたようで、赤の彼岸花は随分と少なくなっていました。(最初はこれから咲いてくるのかと期待しましたが、どうやら終わり頃だったようです)
下記は流山市近辺の「彼岸花」の名所です。どこもこれからが見頃なのでお出かけしてみてはいかがでしょうか。松戸市の祖光院は近いし見に行きたい場所ですね。
301 Moved Permanently
http://photo.ahmon.net/sokoin/
http://kankou.kashiwa-cci.or.jp/spots/jihouin/
利根運河の「彼岸花(曼珠沙華)」が見頃です。
みなさんこんにちは。「暑さ寒さも彼岸まで」と言う事で、もうすぐ秋のお彼岸です。この時期になると見頃を迎えるという彼岸花。...
コメント