PR
スポンサーリンク

東京ディズニーシーに行ってきました。ディズニーキャストすご過ぎ。

東京ディズニーシーみなさんこんにちは。先週末に東京ディズニーシーに遊びに行ってきました。とはいっても気楽に行けるお値段ではなくなりましたね。大人7400円、小人(4~11歳)4800円とファミリーで行ったらなんだかんだで日帰りで4~5万コースですもの。

東京ディズニーシー会社で加入している社会保険のイベントで「健歩大会」なるイベントがあり、その名目でディズニーリゾートに格安で入れます(ちなみに関西地区はユニバーサルスタジオです)。ただ、入場日程が期間指定されてしまっているので、毎年イースターばかりですがw

実は昨年、申込を忘れてしまって行けなかったので約2年ぶりとなりました。正直、正規の値段では我が家には厳しい・・・。駐車場でさえ3000円と値上がりしていたし。

東京ディズニーシー指折り数え楽しみにしていた娘ちゃんは、昨年のハロウィンにも着た大好きなミニーの衣装をバッチリ身にまとって気合十分。息子くんは誕生日が過ぎたばかりで「ディズニーバースデーシール」を貼ってもらいました。

@kamichikiはこのシールの存在知らなかったのですが、すごいです。何がって、ディズニーのキャストさん達。アトラクションでも、ポップコーン買う時でも、食事の時も、更にはすれ違うキャストまで・・・「お誕生日おめでとう!」と声をかけてくれます。いったい1日で何回「おめでとう」を言ってもらったことか。接したキャストさん、ほぼ100%に近い確立で言ってもらっていました。この辺りの社員教育って素晴らしいですね。

東京ディズニーシー子供達は新しく始まっていたミュージカル「アウト・オブ・シャドウランド」が、気に入ったようでした。それと娘ちゃんは初めてジェットコースターに挑戦。「娘ちゃん泣くかもよ」と始まる前にオドオド宣言していましたが、「く・くわい~」と言いつつもなんとか耐えてましたw。早々引き上げるつもりが、気づいたら花火があがってた・・・。まさにディズニーマジック。

運動会・体育祭時期を見越してあえての日曜日、これが正解で比較的空いていたみたいです。今までで一番多くアトラクションを楽しめたのではないかな。
しかし、夜のディズニーシーは美しいなぁ。

ディズニー誕生日シールのもらい方!シールの絵・期間はある?! | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]
夢の誕生日ディズニーを満喫するためのグッズで、誕生日シールがあります。ディズニーの中でもらえる誕生日シールを付ければ誕生日の一日が素敵な日になること間違いなしです。そんなディズニーの誕生日シールのもらい方や絵をまとめました。

今回大活躍のリアルタイム待ち時間確認(アトラクション毎)

ディズニーランド ディズニーシー リアルタイム待ち時間
アトラクションの待ち時間情報をリアルタイムで掲載しています。

ブログランキングに参加しています。
応援お願いします!

 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 流山情報へ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
おでかけ情報
シェアする
kamichikiをフォローする
40papa

コメント

タイトルとURLをコピーしました