スポンサーリンク
イベント情報

豪華絢爛、流山市のおひな様巡り。

みなさんこんにちは。「春はあけぼ」とは言いますが、そんな風情なんてどうでもよい程、布団が恋しい時期になってきました。春の...
イベント情報

キンコンカンコン♪キンコンカンコン♪キン♪コン♪カン♪流山に「のど自慢」。

みなさんこんにちは。最近の娘ちゃんですが、歌をうたうのが大好きで、よくおもちゃで遊びながら一人で歌っています。ただ、人に...
流山周辺情報

みんなが大好きチーバくん!着ぐるみが無料で借りれます。

みなさんこんにちは。先日、近所の丸亀製麺に行った時に、「チーパス」提示で子供用のミニサイズうどんが無料サービスになりまし...
イベント情報

春風のマラソン。「第2回 柏の葉 春らんRunマラソンwithキャタピラン」開催。

みなさんこんにちは。「高血圧」が持病の@kamichikiですが、先日、情報番組で「高カカオチョコレート」が、血圧を下げ...
流山周辺情報

UR都市機構の事業計画が変更。実施期間を2年間延伸。

みなさんこんにちは。昨年末に流山市「市議会第4回定例会で一般報告」の記事を投稿し、2017年の明るい兆しのある項目をピッ...
イベント情報

「伝わる」ためのスキルを学ぶ。「ブログ・SNSで“伝える” “伝わる” 講座@流山」。

みなさんこんにちは。このブログを初めて6年目に突入です。投稿数も1200を超えていました(くだらない投稿もありますが)ま...
イベント情報

楽しいがいっぱい!「第14回 流山産業博」が開催されます。

みなさんこんにちは。陽が射ているときはポカポカ陽気の日も増えてきました。春近しですが、花粉症の方には憂鬱な時期でもありま...
イベント情報

流山のスタンド・バイ・ミー「流山三銃士」が3月11日公開決定。

みなさんこんにちは。映画はみていますか?家でDVDとかではなく、映画館でですよ。最近の映画館は座席間隔も広く取ってあり、...
ランバイク

千葉のストライダーキッズ集まれ!千葉県民限定「第1回ピーナッツカップ」開催。

みなさんこんにちは。先日ストライダーに関するレース情報を投稿しました。ストライダーが乗れるようになったら一歩踏み出してレ...
流山周辺情報

美人ママ必見!ファンケルの工場見学で美しく?

みなさんこんにちは。インフルエンザに辛勝し、約一週間ぶりに職場復帰です。インフルエンザウイルスは脅威で媒介する度に強くな...
イベント情報

意識高い系市民?「スタートUP!流山フェス」が開催されます。

みなさんこんにちは。ちょっとハリキリ過ぎちゃって空回りしちゃう人を「意識高い系」なんて揶揄する言葉がありましたが、こちら...
イベント情報

流山の魅力を堪能できる。「切り絵行灯おさんぽガイド」と「白みりんと切り絵行灯の夕べ」。

みなさんこんにちは。2月になりましたね。寒暖が続きますが、体調はいかがでしょうか。インフルエンザ大流行との事で、もれなく...
開発情報

流山おおたかの森SC大規模な店舗入替え?あの有名なお店がく~る~。

みなさんこんにちは。はやくも2017年1月も終わりですね。4月から新生活を迎える方々は、そろそろ準備に余念がなくなってく...
イベント情報

「鬼は外、福は内」。鬼を追い出し福をゲット!

みなさんこんにちは。友人達のSNSのタイムラインにはスキーやスノボの画像や動画が流れてきてみなさん雪山を満喫しているよう...
ランバイク

おやこのキズナ。こどものチカラ。ストライダーの大会にトライ&チャレンジ!

みなさんこんにちは。バランス力を養う、自転車へのステップアップ練習にという事で、数年前から人気の「ストライダー」。子育て...
イベント情報

「2017流山市フォトフェスティバル」応募が始まります。

みなさんこんにちは。子供達の写真を撮るために、一眼レフカメラを手にしてすっかりカメラの魅力にはまっております。そろそろス...
流山周辺情報

育児の駆け込み寺「おおたかの森助産院」。

みなさんこんにちは。我家には5歳の息子と3歳の娘。傍からみれば可愛い盛りの年齢ですよね。しかし、時に子供は残酷。2人結束...
おでかけ情報

鳥と遊べる公園「手賀沼公園」に行ってきました。

みなさんこんにちは。寒いと外出が億劫になりますね。ましてや子供達に公園に行こう!などとせがまれると「このクソ寒いのに・・...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました