スポンサーリンク

キンコンカンコン♪キンコンカンコン♪キン♪コン♪カン♪流山に「のど自慢」。

NHKのど自慢みなさんこんにちは。最近の娘ちゃんですが、歌をうたうのが大好きで、よくおもちゃで遊びながら一人で歌っています。ただ、人に見られるのは嫌なようで、パパママに見られているのに気付くと「みないで~」と、恥ずかしがって隠れてしまいます。

Moricomで紹介がありましたが、今年の6月にNHK長寿番組「のど自慢」公開放送を流山市でやることが決まったと発表がありました。市制50周年のお祝い行事との事で、6月11日に(日)キッコーマンアリーナにて開催です。喉に自慢のあるかたはエントリーしてみてはいかがでしょうか。

カラオケのおかげか、最近ではお子さんは、堂々としてとても上手に歌う子も多いですよね。@kamichikiの小学生時代は音楽授業での「歌のテスト」は大不評だった事を思い出します。特に男子にはw。

ちなみに@kamichikiの祖父と父は、民謡をしていたので声は張るし歌もうまいのです。父に関しては地元近所でカラオケ教室の先生をやっていました。そのせいか、小さい頃から放送時間になると「のど自慢」がテレビで流れていたような。あの鐘の音が頭にのこってますからね。しかし、そんな才能は少しも受け継げなかったようです・・・。

「NHKのど自慢」流山大会は、決まっているのは日時と場所のみとの事です。出場応募や観覧希望は決まり次第、順次お知らせしていきますとのことなので、情報が更新されましたら、当ブログでも紹介していきたいと思います。

出場希望の方は、今から喉に磨きをかけていてください。

ブログランキングに参加しています。
応援お願いします!

 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 流山情報へ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
イベント情報
シェアする
kamichikiをフォローする
40papa

コメント