イベント情報 流山おおたかの森S・Cで「FOREST CHRISTMAS Twitter写真投稿」キャンペーン実施中。 みなさんこんにちは。Twitterは使用していますか?私はブログのネタ探しや時事ニュース確認に活用しています。また、流山... 2015.12.02 イベント情報
イベント情報 流山市生涯学習センターにて「猛禽類の展示&フライトショー」開催。 みなさんこんにちは。私の好きな「アベンジャーズ」という映画のなかで、「ホークアイ」というキャラクターがいます。どんな状況... 2015.12.01 イベント情報
イベント情報 近場でもイイ!「柏市あけぼの山農業公園」のイルミネーションが開始。 みなさんこんにちは。あちらこちらでイルミネーションが始まっていますね。流山おおたかの森駅前でも11月から始まり夜になると... 2015.11.27 イベント情報
イベント情報 11月、12月は江戸川土手付近から「ダイヤモンド富士」が見れる! みなさんこんにちは。世界文化遺産に登録された我が日本の名峰「富士山」ですが、実は2年間の条件付で、環境保全を怠ると世界遺... 2015.11.26 イベント情報
イベント情報 今年のクリスマスはこれで決まり!スイーツの祭典「かしわスイーツ・パンフェスティバル」開催! みなさんこんにちは。今年のクリスマスケーキはどちらのお店か決めたでしょうか?@kamiciki家では「今年のクリスマスケ... 2015.11.25 イベント情報
イベント情報 モラージュ柏でリバプールクラブアカデミーコーチによる「親子サッカー教室」。 みなさんこんにちは。ACミラン、インテル、レスター、ドルトムント・・・etc。今では当たり前のように日本人サッカー選手が... 2015.11.22 イベント情報
イベント情報 柏の葉に屋台出現!「柏の葉賑わいづくりプロジェクト」の第2弾開催。 みなさんこんにちは。何かと話題の多い柏の葉キャンパス地区。スマートシティ計画が進み先進的な都市モデルづくりが進められてい... 2015.11.18 イベント情報
開発情報 どう思う?流山おおたかの森西口パチンコ店の外観デザイン図。 みなさんこんにちは。流山おおたかの森西口に出店予定されている、パチンコ「ガーデンガーデン」の店舗パース図が掲示されていま... 2015.11.16 開発情報
イベント情報 おおたかの森センターの天体望遠鏡で星と月の観測会。 みなさんこんにちは。今年は何かと「月」が話題にありましたね。ひと月に2度現れる満月「ブルームーン」だとか、連日で見れた「... 2015.11.15 イベント情報
イベント情報 秋の流山・柏の葉さんぽ。第9回 「GO!GO!TX流山・柏の葉ウォーキング」の開催。参加無料だよ! みなさんこんにちは。急に寒くなったり、時に昼間は汗ばむほどの陽気になったりと体温調整の難しい時季ですね。秋と言えば、食欲... 2015.11.13 イベント情報
イベント情報 「第二回柏流山どけんまつり」が、流山おおたかの森で開催されます。 みなさんこんにちは。Twitterかなにかで、ある職人さんが「汚れた服きてレストランにくるなんて常識ないとコソコソ言われ... 2015.11.12 イベント情報
イベント情報 流山イルミネーション2015がはじまりました。 みなさんこんにちは。息子に今年はサンタさんに何をプレゼントお願いするの?と聞くと「えっと、ライオンハオーとホウオウマルと... 2015.11.11 イベント情報
イベント情報 秋の夜長は「ながれやまバル」でちょいと一杯。 みなさんこんにちは。妻は独身の時、仕事帰りにお気に入りの居酒屋に立寄り一杯ひっかっけて帰るのが何よりのストレス解消だった... 2015.11.07 イベント情報
イベント情報 25種類のお仕事体験!「キッズタウン2015」が開催されます。 みなさんこんにちは。年に数回、社員の子供達が職場体験のような形で職場に遊びにくるのですが、いかんせんシステム開発部となる... 2015.11.05 イベント情報
おでかけ情報 「東京大学柏キャンパスの一般公開2015」へ行って来ました。 みなさんこんにちは。物理苦手・・・。私の物理は中3の「エネルギー保存の法則」で終了。そして、宇宙線より宇宙船のほうが興味... 2015.10.28 おでかけ情報
イベント情報 「柏の葉本のたからばこ」でお子さまのナチュラルフォト撮影会を開催。写真も貰えちゃう。 みなさんこんにちは。カメラ・写真には全く興味がなかった@kamichikiですが、子供達の写真を残す為に大枚叩いて購入し... 2015.10.23 イベント情報
イベント情報 「Trick or Treat!」今年はどこでお菓子をもらう?ハロウィンパーティまとめ。 みなさんこんにちは。まもなくハロウィンですね。日本でもすっかり「ハロウィン」が定番化してきました。海外では万聖節(11月... 2015.10.16 イベント情報
流山周辺情報 広報ながれやま「流山のさんぽ」特集。 みなさんこんにちは。最近テレビを見ていると散歩番組が増えましたね。元祖「ちぃさんぽ」、「ぶらり途中下車の旅」に続き「有吉... 2015.10.15 流山周辺情報