流山周辺情報 流山おおたかの森小中学校の施設見学会が開催されます。 みなさんこんにちは。流山おおたかの森小中学校の外装建築はほぼ完成しましたね。最近は近辺の分譲地見学がてらに学校を覗いてい... 2015.03.26 流山周辺情報
イベント情報 柏の葉公園「こどもまつり~冒険のトリデ リニューアル記念~」開催! みなさんこんにちは。流山市も区画整理が随分と進み新しい公園が増えてきました。規模感や遊具の多さはまだまだ小さいですが、今... 2015.03.25 イベント情報
日記的な 柏レイソル&モラージユ柏コラボ企画「みんなのサッカー広場」に参加してきました。 みなさんこんにちは。先週末は以前から申し込んでいました柏レイソルアライアンスアカデミーのコーチが行います「サッカー教室」... 2015.03.24 日記的な
イベント情報 ちばのゆるキャラが集結するよ!「第12回流山産業博」開催。 みなさんこんにちは。最近では出勤の時にコートを着るか迷うくらい関東はめっきり暖かくなりました。寒のもどりはあるのかな。例... 2015.03.20 イベント情報
イベント情報 ニンニン!ニンニン!モラージュ柏にて「手裏剣戦隊 ニンニンジャー」ショー。 みなさんこんにちは。ニンニンニン!といえば私達の世代で思いつくのは「忍者ハットリくん」。最近の子供達は新しく放送が始まっ... 2015.03.19 イベント情報
イベント情報 恋するNagareyama。南流山で「恋する手づくり市」開催。 みなさんこんにちは。先週末はホワイトデーでしたね。彼女もしくは奥様や娘さんにお返ししましたか?「ホワイトデーお返しなく夫... 2015.03.17 イベント情報
流山周辺情報 本を売るならブックオフ。結構いい値で売れました! みなさんこんにちは。断捨離第2弾を行いました。前回に続きリサイクルショップ、流山市クリーンセンター巡り。今回は私の愛蔵書... 2015.03.15 流山周辺情報
流山周辺情報 最近の流山市公共ポスターが熱いんです! みなさんこんにちは。なんとなくは知っていたのですが昨年秋頃にTBS系列で放映されていた「普通の女子校生が【ろこどる】やっ... 2015.03.11 流山周辺情報
イベント情報 春休みはスピーフィとお散歩。「スピーフィおさんぽスタンプラリー」が初開催! みなさんこんにちは。各鉄道会社のスタンプラリーが人気ですね。ウルトラマンや妖怪ウォッチ、紙うさぎロペ、ポケモン等。色々な... 2015.03.07 イベント情報
開発情報 良質なまちづくり。「住んでみたいまち、住み続けたいまち」流山へ。 みなさんこんにちは。毎年の事になりますが、市のHPでは「平成27年度施政方針」が発表されています。平成26年中の人口増加... 2015.03.05 開発情報
イベント情報 第12回流山産業博に向け「わくわくウィークスタンプラリー」が始まりました。 みなさんこんにちは。JR東日本で山手線を中心に「ウルトラマンスタンプラリー」が開催されていました。私が乗り換え利用してい... 2015.03.01 イベント情報
イベント情報 パパママおまっとさん!3月7日(土)流山おもちゃバザーですよ~! みなさんこんにちは。先日、ベビー用品の断捨離を実施した@kamichiki家ですが、捨てる神ありゃ欲しがる神?あり。息子... 2015.02.27 イベント情報
流山周辺情報 ゴミを捨てるなら「リサイクルショップ」から「流山市クリーンセンター」への持ち込みが断然お得。 みなさんこんにちは。日に日に家中を圧迫していく子供達のベビー用品、洋服、おもちゃ。子供の成長や興味の移り変わりは早いです... 2015.02.22 流山周辺情報
イベント情報 おおたかの森住民は必見?野田市にて猛禽類の祭り「フライトフェスタ2015」開催。 みなさんこんにちは。流山おおたかの森住人@kamichikiです。街のシンボル「オオタカ」。未だみた事がありませんが、市... 2015.02.20 イベント情報
イベント情報 めざせ未来の地元の星!モラージュ柏にて「柏レイソルサッカー教室」開催。 みなさんこんにちは。先日のAFCアジアカップまさかの準々決勝敗退。エースの不調。代表監督の更迭。と、2015年の日本サッ... 2015.02.13 イベント情報
イベント情報 参加費無料だって!?プロが教える「得する街のゼミナール」受付開始。 みなさんこんにちは。私は高校3年間、美術は「陶芸」を選択していました。「陶芸」は1年とかでは到底作品を作るまでには至らず... 2015.02.07 イベント情報
流山周辺情報 「広報ながれやま」これは一読すべき。救急車を呼ぶ?呼ばない? みなさんこんにちは。子供に人気の緊急・救急車両。もちろん息子も大好き。先日、おおたかの森SC前の交差点で信号待ちしていた... 2015.02.02 流山周辺情報
流山周辺情報 「都心から一番近い森のまち」、流山を知るなら流山ウエルカムガイド。 みなさんこんにちは。2015年も街が住み易く発展しますようにと願うばかりの@kamichikiです。新小中学校の建設、保... 2015.01.22 流山周辺情報