イベント情報 TOHOシネマズで新サービス「キッズ・クラブ・シアター」が始まる。 みなさんこんにちは。週末は、おおたかの森SCに「妖怪のウォッチ」のイベントに行ってきました。ジバニャンと一緒に写真撮影で... 2015.01.18 イベント情報
流山周辺情報 老後も安心。流山市で「高齢者住み替え支援制度」の運用が開始されました。 みなさんこんにちは。以前流山市は「30代人口急増!流山市」ということでyahooのトップニュースに掲載された時もありまし... 2015.01.16 流山周辺情報
イベント情報 2015年はTXに乗って初詣に行こう! みなさんこんにちは。2014年も残すところ後わずかです。クリスマスの余韻は我家の片付け残されたクリスマスツリーのみ。街で... 2014.12.29 イベント情報
イベント情報 今年最後の運試し!流山おおたかの森SCで年末ビンゴ大会開催。 みなさんこんにちは。クリスマスも終わり、忘年会も終わって、後は年末に向けての準備ばかりでしょうか?毎年恒例である自社忘年... 2014.12.26 イベント情報
おでかけ情報 出遅れた!?お餅が・・・。「市の谷の市」に行ってきた。 みなさんこんにちは。毎年恒例の「市の谷の市」に行ってきました。天気が危ぶまれましたが、午前中はなんとかもちました。寒い朝... 2014.12.20 おでかけ情報
イベント情報 「おおたかの森ってどんな森?」市野谷の森の講座と観察会が開催されます。 みなさんこんにちは。「流山おおたかの森」ってすごい名前ですよね。引っ越ししてくる当初はこの名前にちょっとひいていました。... 2014.12.19 イベント情報
イベント情報 南流山センターで体験型ファミリークリスマスコンサート 「クリスマスケーキとコビトたち」開催。 みなさんこんにちは。もうすぐクリスマスですね。保育園や幼稚園のクリスマスコンサートに参加のご家庭もあるのでは?先日、妻が... 2014.12.17 イベント情報
イベント情報 幻想的な美しさ、流山おおたかの森の「キャンドルクリスマス」。 みなさんこんにちは。衆院選も終わり自民圧勝という結果になりました。新政権はどうなるかわかりませんが、今後も経済政策を推進... 2014.12.15 イベント情報
イベント情報 円東寺の「市の谷の市」で心も体も温まろう。 みなさんこんにちは。師走は何かと忙しいですね。今年の年末年始は9連休という会社も多いのではないでしょうか?仕事上、年末年... 2014.12.10 イベント情報
イベント情報 今年最後の森のイベント!「森のマルシェ・ド・ノエル2014」開催。 みなさんこんにちは。師走に入り朝は息が白くなるほど寒くなりました。そして、一気にクリスマスムードですね。息子に今年のサン... 2014.12.04 イベント情報
イベント情報 意外とあるよ!流山市近隣工場見学。 みなさんこんにちは。これから寒い季節がやってまいります。子供達と公園へのお出かけも尻込みしてしまう時期に近づいてきました... 2014.12.03 イベント情報
子育て モラージュ柏に「それいけ!アンパンマン」がやってくる! みなさんこんにちは。今月公開予定の映画「妖怪ウォッチ」の前売り売上げが東宝の配給映画史上最多を記録したらしいです。すごい... 2014.11.30 子育て
イベント情報 今年のクリスマスは、流山おおたかの森駅前にスケートリンクが登場! みなさんこんにちは。今、なにかと話題の日本フィギュアスケート。最近では女優でもある人気子役がフィギュアスケートの世界でも... 2014.11.28 イベント情報
流山周辺情報 流山おおたかの森S・Cで託児サービス開始。 みなさんこんにちは。10月からおおたかの森SCで託児サービスが始まっていたのですね。流山在住ママさんならすでにご存知なの... 2014.11.19 流山周辺情報
イベント情報 「流山おおたかの森住宅公園」にてチャギントンMiniトレインやモデルハウスガイドツアーが開催! みなさんこんにちは。おおたかの森に終の棲家を手に入れた@kamichiki家ではすっかり縁遠くなってしまった住宅展示場で... 2014.11.13 イベント情報
イベント情報 餅を奪え!!流山おおたかの森で「第1回柏流山どけんまつり」開催。 みなさんこんにちは。私が子供の頃、母方の本家の上棟式(建前)の時に「もちまき」が行われました。私の記憶も薄いくらいなので... 2014.11.08 イベント情報
イベント情報 今週末は電車祭り!電車でGO! みなさんこんにちは。息子くんは相変わらず「プラレール」は好きのようで、帰宅すると毎日のようにレールや電車がリビング一面に... 2014.10.30 イベント情報
おでかけ情報 「東京大学柏キャンパス一般公開2014」に行ってきた。 みなさんこんにちは。すっかり街の木々も紅葉めいてきました。秋晴れで行楽日和でしたが、残念ながら娘ちゃんが前日より、発熱が... 2014.10.26 おでかけ情報