みなさんこんにちは。小学生3・4年生の時、日記を2年間続けた事がある@kamichikiです。確か毎日の自習勉強と呈して書いていたと記憶しています。大雑把な私が日記を2年間も続けられたのも、担任の先生が毎日読んでくれ感想を書いてくれたから。今思うと、先生にとって相当負担な作業だったのではと思います。感謝するばかりですね。
当ブログは息子が生まれた頃から始めました。息子くんは今月3歳を迎えましたのでこのブログも3周年です。当初はブログを書くことが本題でなく「Wordpress」というCMSの勉強するために、ついでの感じで始めたものでした。ですから、最初の頃は稚拙な文章で、ダラダラと息子の成長記録を綴っていました。今見返すとちょっと恥ずかしいです。それでも流山市という子育て世代の多い地域のおかげか閲覧してくれる方が増え、更にはコメントを書いてくれる方がいてくれて、ブログを書くこと自体が面白くなっていました。
「継続は力なり」といいますが、やはり続ける事は大事ですね。ブログを続けてきて感じたことは、好奇心や観察力がついたこと。これはブログのネタ探しの一環でもありますが、ネットやSNSはもちろん通勤時や外出先とかでも情報を注意してみるようになりました。例えば駅の広告や、ショッピングセンターのイベント情報などです。幸いにも流山おおたかの森は、街も開発途上でネタは豊富にありました。
そして、入力情報は整理して出力する。得た情報をまとめ、文章の構成を考えて記事を起こすわけですが、この一貫の流れは仕事でも役立っていると思います。ブログは読み手を意識しながら書くので、何を伝えたいのかを簡潔に書けるようになりました(たぶん)。
ほかにも、文章の構成や文法、言葉の意味など、あいまいに記憶していた単語や文言はネットで調べ正しい使い方を勉強するようにもなりましたし。本当に日本語は難しいと感じました。句読点を入れる場所で意味が変わってしまうことがありますからね。
私のブログは、基本的に1~2分で読める程度で書いています。これ以上の文量は、書き手としてしんどいですので。これが長続きしているせいかもしれません。
なんて偉そうなことを書いていますが、未だに誤字脱字も多く、妻に指摘されては修正したりしていますww。
私の場合、通勤中にiPhoneで下書きや使用する画像の編集を行い、会社の昼休みに記事の文法チェックや画像をアップロードし、予約投稿しておくのが多いです。
コメント
3周年おめでとうございます♪いつも楽しみにしています☆☆
kamichikiさんの文章は本当に読みやすいですよねー。私もたまに日記を書きますが、読み返して、なんじゃこりゃ・・・とよく思います。。。
こどもの成長記録も流山の発展記録も後々読み返しても思い出になりますね!
andyさんこんにちは
>文章は本当に読みやすいですよねー
ありがとうございます!読んで下さる方がいて、そしてコメント下さる方もいて励みになっています。なかなか、思うように書けない時もありますが、地道に続けていこうかと思います。最近娘ちゃんネタ書いてないな~。
3周年おめでとうございます!
大人になってから小学校の時の先生に感謝できる、そんな心の余裕が、日々の生活を楽しくさせていることと思います。どうぞ、お子さんを舐めるようにかわいがりつつ、これからも体調と相談しながら継続されますことをご祈念申し上げます~
PRINCOちゃんこんにちは
ありがとうございます!なんとか3周年になりました自分でも驚くばかりです。これからも、まだまだ流山の街も変わりますし、娘の成長もありますのでしばらくネタには困らないかもww。マイペースで皆様に楽しんで頂けるブログにしたいと思います。
こんにちは
3周年ですか、月日が経つのは早いものですね~。坊ちゃんがうちの息子とは9ヶ月違いで、9ヶ月遅れで起きるkamichikiさんちの子育ての出来事が、あるある、うちも同じだったという事が多く、いつも楽しみにしていましたよ。
坊ちゃん誕生の頃の記事は読んでいなかったので見ました。大変なお産だったんですね。うちも一人目の時は陣痛が始まって29時間かかったんですが、10時間もテニスボールは使いませんでしたよ。
子育て日記、坊ちゃんが将来、父さん(坊ちゃんはこう呼びそう!)はこんな事を思って僕を育ててくれていたんだなーって思える、素晴らしい記録になりますよね、私にはできないです・・・
RyuRupapaさんこんにちは
3年経つのって早いですよね。息子は体も大きくなって色々一人できるようになって、生意気な口利くようになって・・・と思うと成長の早さに驚きます。自分なんて何が変わったかって?白髪が増えた位か・・orz
息子のお産の時は本当に大変でしたね。正直あの体験は二度としたくないですが、子供達と遊んでいると忘れてしまいますね。RyuRupapaさんの29時間ってのも凄いですね。