みなさんこんにちは。新緑の気持ち良い季節になりましたね。休日の朝は、なぜか早起きしてしまう@kamchikiは歳をとったからでしょうか。せっかくのなので、お散歩がてらに流山おおたかの森駅前で工事の進んでいた散歩道をみてきました。「こもれびストリート」と命名されG.Wにオープンするそうです。
通勤通学で流山おおたかの森駅南口、西口をご利用する方は、「こもれびストリート」の工事進捗をご覧になっている方も多いのではないでしょうか。歩道が拡張され、一方通行となり、木々が植えられていく様子が日々進んでいました。
拡張された歩道には、新たに植栽され、芝生も貼られています。大小様々なコンクリートデッキやベンチなども設置され、一部にはオブジェや防災井戸も設置されました。道路も一車線となり東横イン側からの一方通行となっています。自動車の進入も減りましたね。
「こもれびストリート」はG.Wのイベント開催と同時にオープン予定となっています。初夏の新緑中、お散歩しながら周辺飲食店でテイクアウトしてピクニック気分を味わうのも良いですね。流山おおたかの森駅前に、またひとつ憩いの場が増えました。
こちら側からの一方通行です。
防災井戸も設置されています。
大小様々なベンチとコンクリートブロックが設置されています。
この「こもれびストリート」ですが、将来的には市野谷の森に続く道という事で、コトエの交差点の方まで事業計画がされていましたが開発は進むのですかね。今後の開発も楽しみです。

流山おおたかの森駅前センター地区道路空間整備事業
流山市


流山おおたかの森駅前道路を森へ続くウォーカブルな空間へ。
みなさんこんにちは。先日投稿しましたホリエモンチャンネルの流山おおたかの森駅見学編。動画内で井崎市長がチラッと話していた...
コメント