PR
スポンサーリンク

流山エルズ「ChatGTPでゲームをつくろう!~未来のプログラミング入門~」10/12開催。

みなさんこんにちは。最近話題の生成AI「ChatGTP」や「Gemini」などよく耳にしますね。最近では仕事の効率化のために取り入れる企業も多くなってきています。これからの時代、ビジネスや学業でも生成AIを知らないわからないでは済まない時代になりつつあります。

最近、仕事でも生成AIで会議議事録まとめましたとか、質問事項を生成AIで調べたらこのような回答候補になってますなど、普通にビジネスの現場で使われるのが見受けられるようになりました。今後は生成AIを使いこなせる人がビジネスで活躍できる時代になるのかもしれません。生成AIが出てきてからまだまもないですが、この分野はすごい勢いで進んでいます。学ぶなら今がチャンスかもしれませんね。

そんな生成AIを楽しく学べるイベントが流山エルズで開催されます。大学生を講師に、AIを利用してゲームを作るイベントになります。紙に書いたアイデアをAIにお願いするとプログラムができあがるなんて昭和の人間からすると信じられませんね。今までの苦労の学びは何だったんだ!という感じですわ。

生成AIは、なんかすごいらしいけれど使い方がよくわからないんだよねという方にはお勧めのイベントではないでしょうか、お子様だけでなく大人も受講可能なので一緒に学んでみてはいかがでしょか。

一度、息子くんが参加した生成AIのオンライン講座のイベントに一緒に参加したことがありますが、基本的な講座ならば、まだ大丈夫です。まだついていけますので、パパママも一緒に参加してみるのも良いと思います。

大学生がやさしく教えてくれる!楽しく遊べるAI体験!
紙に書いたアイデアをAIにお願いすると、あっという間にプログラムができあがります!
できたゲームはその場で動かして遊んでみましょう。AIとプログラミングの楽しさを体験できる。大人も参加OK特別なワークショップです。
ChatGPIでゲームを作ろう
 
開催日時:2025年10月12日 9:30~10:30
開催場所:流山生涯学習センター
対象:小学生4年製以上大人まで
ちなみに@kamichikiも当ブログを書くときに、生成AIにヒントをもらう事もあります。所詮、地域ブログ(イベント)なので、ネットに転がっている情報も限られていますが、文章書くのに煮詰まった時のヒントを得るにはすごく助かっています。
https://nagareyama-shougaigakushucenter.jp/event/2025/chatgtp%e3%81%a7%e3%82%b2%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%82%92%e3%81%a4%e3%81%8f%e3%82%8d%e3%81%86%ef%bc%81%ef%bd%9e%e6%9c%aa%e6%9d%a5%e3%81%ae%e3%83%97%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%83%9f%e3%83%b3%e3%82%b0/

コメント

タイトルとURLをコピーしました