みなさんこんにちは。「母になるなら、流山市。」のキャッチコピーで一躍人気の街となった流山市。大きなポスターが都内の主要な駅に掲示され、当時は自治体のマーケティング事業がとても話題となりました。そして、今年もその流山市のキービジュアルとなる市民モデルの募集が開催されました。
@kamichikiが流山市に引っ越してきた当時(2007年頃)は、「流山市」、「流山おおたかの森駅」など話しても、どこそこ?千葉?茨城?と本当に認知度が無かったのです。今では普通となりましたが、「流山おおたかの森駅」という斬新な駅名にちょっと伝えるのに躊躇して頃でしたね。現に当時は「おおたかの森って・・・(汗)」みたいな反応でした。
その後、冒頭の流山市のマーケティング事業が始まり、並行して流山おおたかの森を中心とした区画整理事業や都市開発も進んで、みるみる話題の街となり人口増減率6年連続1位(2017~2022年 全国の市で1位)を獲得しています。この頃は、各テレビやWebメディアで「今人気の流山市」、「子育ての街流山市」などたくさん紹介されておりました。当ブログでも色々記事を書いたので、検索してみてください。
令和7年度の流山市のキービジュアルとなる市民モデルの募集が8/20より募集が開催されました。採用された市民モデルのご家族は、流山市が展開しているブランディングサイト「ながれやまStyle」のキービジュアルやプロモーション動画、HP、報誌など、多岐にわたる媒体でご活躍いただく予定との事です。
毎年、素敵な流山市民のご家族のポスターが展開されて流山市の魅力がとても良く伝わっていますよね。そんな、市民モデルに応募してみてはいかがでしょうか。有名人を使用しないで、流山市民をモデルを採用するところが、リアルな感じで良いですね。
この投稿をInstagramで見る
応募条件:以下すべてに該当する方
1. 2025年8月20日現在、流山市に住民登録しているご家族(家族構成・年齢不問)
2. 2025年度、モデル・タレント事務所に所属予定がない方
3. 家族で写真撮影にご協力いただける方
募集期間:2025年8月20日(水)10:00 ~ 9月15日(月・祝)23:59
撮影時期:2025年10月上旬頃(撮影時間は各家族2時間程度)


コメント