みなさんこんにちは。最近のお子さんはメジャーからマイナーなものまで、色々なスポーツの体験ができて羨ましいですね。ちょっと忘れがちになってしまう日本の国技「相撲」の大会が流山市で開催されます。ちなみにお子様参加の「わんぱく相撲」です。
@kamichikiは相撲についてまったく詳しくなりません。お相撲さんといえば競技より、どちらかといえば大食い番組とかで見る機会の方が多いかも・・・。国技でありながらすみません・・・。
そんな相撲の大会イベントが流山で開催されます。参加資格は小学校 4~6 年生の男女。男子、女子共に、学年別のトーナメント方式による個人戦になるようです。女子の相撲もあるのですね。意外でした。申込は4月5日~5月7日と現在申込受付中となります。参加費は500円とかかりますが、腕に自信のある小学生は挑戦してみてはいかがでしょうか。
また、流山南高等学校相撲部による「わんぱく相撲教室」も同時に開催されますので、大会に出るにはちょっとという方は相撲教室に参加してみるのも楽しいかもしれませんね。
【競技規定】は以下
1. 日本相撲連盟競技規定に準じます。
2. 出場資格は、流山市近隣在住または在学する小学校 4~6 年生(男・女)に限ります。
3. 男子、女子共に、学年別のトーナメント方式による個人戦です。
4. 各学年の優勝、準優勝、3 位は、表彰いたします。
開催日時:2025年5月17日 10:00 – 16:00
開催場所:流山北小学校
参加費:500円
募集人数:230名(抽選)
一般社団法人 流山青年会議所 わんぱく相撲2025
流山青年会議所が主催するイベント わんぱく相撲2025のランディングページです。
コメント