おでかけ情報土から離れては生きられないのよ 手賀の丘「農採土」にて収穫体験。 みなさんこんにちは。今年は新型コロナの影響も少なくなり、どこへ行っても混雑していますね。みなさん今までの引きこもり生活か...2023.05.30kamichikiおでかけ情報
イベント情報4年ぶりに柏ねぶたが復活「柏まつり2023」開催。 みなさんこんにちは。今年は街のイベントが復活してきて楽しみという記事を何度か投稿しました。それは流山市に限ったことでなく...2023.05.20kamichikiイベント情報
イベント情報あけぼの山農業公園「KASHIWAハワイアンフェスティバル2023」開催。 みなさんこんにちは。時折初夏の陽気を感じさせる季節になりましたね。我が家のGWは息子君の希望で「スパリゾートハワイアンズ...2023.05.13kamichikiイベント情報
おでかけ情報流山・柏・野田周辺エリアで楽しめる お手軽バーベキュースポット。 みなさんこんにちは。まもなくG.Wですね。コロナも落ち着きお出かけするご家庭も多いのではないでしょうか。とても過ごしやす...2023.04.24kamichikiおでかけ情報
ラーメン柏:ラーメン山岡家 柏店 避けていたわけではなかったのですが、山岡家に来るのは実は初めて。知り合いがラーメンは山岡家が好きというのを聞いたので、さ...2023.03.22kamichikiラーメン
流山周辺情報3/20発売!『散歩の達人』の2023年4月号は「柏、流山、野田」大特集。 みなさんこんにちは。日中はあったかく過ごしやすい陽気となりました。マスク着用も個人判断と緩和され、街は活気が戻ってきたよ...2023.03.19kamichiki流山周辺情報
流山周辺情報今年はどこのサクラでお花見 流山市の桜の名所コレクション。 みなさんこんにちは。急激に暖かくなる日が増えましたね。今年も関東の桜の開花予想が発表されました。今年は開花が平年より早ま...2023.03.02kamichiki流山周辺情報
イベント情報千葉最大級の大型ホビーショップ「駿河屋柏青葉台店」が3月10日に誕生! みなさんこんにちは。コロナの影響で外出をしないで楽しむ新しい趣味などが増えた方も多いのではないでしょうか。DIYなどに目...2023.01.23kamichikiイベント情報
イベント情報知の冒険へ!東京大学柏キャンパス一般公開2022 開催。 みなさんこんにちは。秋は学園祭の季節ですね。学生の頃は「文化祭」など学生生活の楽しみのイベントでもありましたが、最近の学...2022.10.10kamichikiイベント情報
ラーメン柏:支那そば ふなとり 柏市の高柳にあります昔から人気の「支那そば ふなとり」へ行ってきました。国道16号から県道8号線を船橋方面へ少し行った場...2022.10.09kamichikiラーメン
グルメ情報辛いもので元気に「韓国屋台 恩美」コスパも味も最高です。 みなさんこんにちは。暑くなってきましたね。しかも梅雨独特のジメジメで不快指数はMax。すっきりさっぱりしたいと子供達の提...2022.06.18kamichikiグルメ情報
グルメ情報罪悪感ございません お野菜料理ビュッフェ「さんち家」。 みなさんこんにちは。今日は息子くんの誕生日の要望で、かしわで直営の「さんち家」にいってきました。お隣「かしわで」では、何...2022.05.22kamichikiグルメ情報
日記的な2022年は自然を楽しもう!手賀の丘農業体験「農菜土」主催の 収穫体験。 みなさんこんにちは。気持ちの良い新緑の季節となりました。暑からず寒からずでお外遊びが楽しい時期ですね。最近は流山おおたか...2022.05.21kamichiki日記的なイベント情報
流山周辺情報ogawa直営キャンプ場「ogawa GRAND lodge FIELD」柏市にまもなく誕生。 みなさんこんにちは。空前のアウトドアブームですね。今年のG.Wはキャンプなどのアウトドアを楽しんでいる方も多いのではない...2022.05.01kamichiki流山周辺情報
おでかけ情報映えスポットたくさん 「あけぼの山農業公園」のチューリップが満開です。 みなさんこんにちは。暑くなったり寒くなったりと天気の変化が激しですね。先週末にあけぼの山農業公園にチューリップを観にいて...2022.04.16kamichikiおでかけ情報
グルメ情報にんにくガッツリボリューム満点「野田名物やきそば」。 みなさんこんにちは。@kamichikiはジャンル関係なく麺類が大好きなのですが、我家の息子くんはイマイチ反応悪くご飯派...2022.04.10kamichikiグルメ情報
グルメ情報大盛からあげ キッチンカー「味処ぎん亭」の出現場所。 みなさんこんにちは。1月も半ばになりました。寒い日が続きますね。そんな日は暖かな鍋料理も美味しいですが、小学生のいる我が...2022.01.16kamichikiグルメ情報