イベント情報 9月はお腹が凹まないよ~。「第4回 NODA産FOODフェスタ」、「第12回 柏ユルベルト KASHIWAX」開催! みなさんこんにちは。先週、守谷での「肉フェス」の投稿をしたばかりですが、今週は野田市で「NODA産FOODフェスタ」、柏... 2017.09.07 イベント情報
イベント情報 命の大切さ、生まれてきた事に奇跡を感じるドキュメンタリー映画「うまれる」が上映。 みなさんこんにちは。我が家の息子くんと娘ちゃん大病も大ケガもなく育っております。最近では、生意気な口をきくようになって、... 2017.09.06 イベント情報
流山周辺情報 目指せジャイアント・キリング! 流山市が「シビックパワーバトル」に参戦。 みなさんこんにちは。サッカー日本代表がW杯出場を決めました。最終予選の初戦で負けたチームは予選を突破できないというジンク... 2017.09.05 流山周辺情報
イベント情報 肉好きは注目!守谷の朝市で「守谷肉フェス2017」開催。 みなさんこんにちは。@kamichikiは実家の近くにあった肉屋さんのコロッケとメンチカツが大好きなんです。未だにこのお... 2017.09.01 イベント情報
イベント情報 電車内でJazzを聴きながら美食に舌鼓!「第3回流鉄BEER電車」開催です。 みなさんこんにちは。今年の夏旅行で秩父に行ったのですが、長瀞駅ではSLをみました。これに乗車したかったのですけどね。SL... 2017.08.30 イベント情報
流山周辺情報 松戸に新たに誕生!クリエイター拠点「せんぱく工舎」。流山の超人気店も入居中。 みなさんこんにちは。クリエイターって響き格好いいですよね。HPが世に出てきて盛んな頃は随分と憧れたものでした。業界も盛ん... 2017.08.28 流山周辺情報
イベント情報 巨大お化け屋敷も!?「第二回豊四季夏まつり」開催。 みなさんこんにちは。8月も後半に差し掛かりました。夏休みも残り僅かです。SNSでは子供達の宿題の追い込み作業に嘆くパパマ... 2017.08.24 イベント情報
開発情報 流山おおたかの森駅の待機自転車状況。 みなさんこんにちは。高校3年間、雨の日も風の日も雪の日も自転車通学をした@kamichikiです。片道10kmを毎日通い... 2017.08.23 開発情報
流山周辺情報 流山お散歩ガイド。「ことりっぷ」と「ゆるっとさんぽ」。 みなさんこんにちは。今年の関東の夏は1ヶ月前倒しのような感じですね。7月は猛暑が続いて今年の夏はどうなる事やらと思いまし... 2017.08.21 流山周辺情報
流山周辺情報 家族会議の議事録に 書き込み式フリーペーパー「ママの大事なノート」。 みなさんこんにちは。仕事やプライベートのスケジュール管理はどのようにしていますか?40代も半ばを過ぎると記憶に焼付けるの... 2017.08.18 流山周辺情報
イベント情報 夏の夜空を彩る「第41回流山花火大会」。 みなさんこんにちは。週末はどこかしらで花火の上がる音が聞こえますね。先週は外食に行った際に「手賀沼花火大会」の花火がチラ... 2017.08.10 イベント情報
イベント情報 柏高島屋で絶叫体験。「恐怖のかくれんぼ屋敷」開催中。 みなさんこんにちは。真夏恒例のバラエティが多く放送されていますね。そう「衝撃映像」「恐怖映像」の類。@kamichiki... 2017.08.07 イベント情報
開発情報 国内最大級の物流施設。併設保育所も国内最大級!? みなさんこんにちは。流山は江戸時代から明治にかけて水運で栄えた街だった事は有名ですね。利根運河がその名残でもあります。最... 2017.08.03 開発情報
イベント情報 真夏のアクアファンタジア「森のナイトカフェ」開催。 みなさんこんにちは。8月に入りました。なんだか梅雨明け宣言が出たにもかかわらず各地で豪雨。関東はここ数日どんより雲が広が... 2017.08.01 イベント情報
開発情報 流山おおたかの森駅西口駅前に広場を移設。 みなさんこんにちは。TXのホームからおおたかの森駅西口の開発状況を時々みていました。植樹こそないものの、一部のロータリー... 2017.07.27 開発情報
イベント情報 儚き夏の光。流山で「ホタル観賞会」。 みなさんこんにちは。夏に人気の昆虫といえば、王道のカブトムシ、クワガタ。セミなどの昆虫も人気高いですね。その中でも忘れて... 2017.07.22 イベント情報
開発情報 ヤオコー流山おおたかの森店オープン! みなさんこんにちは。@kamichikiがおおたかの森に越してきた時はSC内のヨーカドーのみだったのに、今となってはスー... 2017.07.21 開発情報
イベント情報 早起きは三文の徳?夏休みラジオ体操。 みなさんこんにちは。我が家の子供達、子供のくせに朝の弱いのですが、毎朝NHKの「ラジオ体操」を見ています。正確にいうと朝... 2017.07.20 イベント情報