PR
スポンサーリンク

一瞬 流山子ども市長体験!?「絆の街プロジェクト」が森のまち広場にて6/8開催。

みなさんこんにちは。先日の「ゴミゼロ運動」。我が家の家族も参加してきました。我が家周辺はゴミは少ないかなと思っていましたが、集積場所の公園までの数百メートルの間だけでもペットボトルやタバコの吸い殻など拾いました。数百メートル、数十分のゴミ拾いだけど、自分の街が綺麗になるという事は気持ちが良いものですね。

さて流山市では引き続き、6/3に「流山クリーン活動大作戦」が開催されます。今回で4回目となるイベントですが、毎回人気となっており、今回はすでに定員に達していました。ゴミ拾いイベントが定員に達するとはすごいですね。でも確かに子供達にとってはゴミ拾いはちょっとしたお宝さがしの様になって楽しいようです。そして、日々通学や遊びで街を歩き回っている子供達の方がゴミのありそうな場所を把握していました。

毎回、清掃活動後に開催されるイベントは好評ですが、今回は「こども職業体験エヌマチパーク」が開催され、キッズモデルや映像クリエイター、カプセルトイデザイナーなど、なかなか普段は体験できないような職業が用意されています。

公式インスタグラムでは各職業の詳細が紹介されていますのでチェックしてください!

「一瞬、流山子ども市長」なんて体験もできるみたい。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

nmachi_kizuna(@nmachi_kizuna)がシェアした投稿

 

絆のまちプロジェクト

■不用品回収 9:30〜16:00
お家にあるつかわなくなったモノを海外の子供たちに届けよう
OK:食器、おもちゃ、洋服、文具等
NG:カビが生えたもの、汚れ臭いのひどいもの。

■第1部 流山クリーン活動大作戦 10:00〜11:00
・参加費/無料
・参加人数/先着200名
・持ち物/トング・手袋・ゴミ袋
おおたかの森駅を起点にチーム制で街を綺麗に!お喋りしながら市民の絆も深めよう!
※参加者が定員に達したため申込み受付は終了となっています。

第2部 こども職業体験 エヌマチパーク 11:30〜16:00
相手を思い喜ばせる。流山市民によるテーマパーク誕生
・各ブースにて10:30〜整理券配布開始
・参加費:各職業体験毎(チラシを参考ください)

開催日時:2024年6月8日(土) 10:00〜16:00
開催場所:流山おおたかの森駅前 森のまち広場

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

nmachi_kizuna(@nmachi_kizuna)がシェアした投稿

コメント

タイトルとURLをコピーしました