スポンサーリンク

まるで虹色絨毯。柏市あけぼの山農業公園のチューリップ畑。

柏市あけぼの山農業公園のチューリップ畑みなさんこんにちは。「咲いた~咲いた~チューリップの花が〜♫赤白黄色♪」のチューリップですが、3色どころではありません!オレンジ、ピンク、紫と柏市のあけぼの山農業公園のチューリップ畑は目の覚めるような色で虹色の絨毯を模していました。

16万球のチューリップが満開になっているとの事で、あけぼの山農業公園にチューリップをみに行って来ました。朝から青空も広がり風車前のチューリップ畑にはたくさんの観光客で賑わっていました。

柏市あけぼの山農業公園のチューリップ畑彩度を強調したようなカラフルなチューリップが満開にさいていました。綺麗ですね。しかし、こうも見事に色が分かれるものなんですね。なかには種類を間違えられた?か、白いチューリップ群の中に一輪だけピンクが混ざっていたり、白い花びらと赤い花びらが半分ずつのハーフ&ハーフのようなチューリップも見られました。そんなチューリップを見つけるとちょっと得した気分になります。

柏市あけぼの山農業公園のチューリップ畑カメラを抱え撮影している方々や畑横で写生をする方々、テントを張ってデイキャンプをしている方などいらっしゃいました。お弁当を持ってピクニック気分もいいですね。

風車とチューリップは絵になりますね。ぜひ、お出かけ下さい。臨時駐車場お開放されているので、比較的渋滞なく見れるのではないでしょうか。最近、菜の花や桜の写真を撮りに行って思ったのですが、花を鑑賞するならば午前中の早い時間がいいと思います。晴れていれば朝の空は青く、みずみずしい花の色とのコントラストが綺麗ですよ。

あけぼの山農業公園

あけぼの山農業公園のひまわり畑が見頃です。
みなさんこんにちは。暑い暑い暑い!なんだか毎年同じような報道がありますが、「2015年は観測史上いちばん暑い夏になるらしい」という噂。そんな猛暑な夏が始まったばかりですが、ギラギラした太陽を喜ぶかのように、あけぼの山農業公園の向日葵は元気に...

ブログランキングに参加しています。
応援お願いします!

 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 流山情報へ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
おでかけ情報
シェアする
kamichikiをフォローする
40papa

コメント

タイトルとURLをコピーしました