スポンサーリンク

「東京大学柏キャンパスの一般公開2012」に行ってきた。

1歳で東大に飛び級入学みなさんこんにちは。柏の葉にあります、東京大学柏キャンパス。こちらで開催されれました「東京大学柏キャンパスの一般公開2012」に行ってきました。といいましても、平日に開催されたので、妻と息子だけ。妻からの感想を日記にしています。

この柏の葉キャンパス付近には、東京大学・千葉大学・東京理科大学と大学が集まっています。加え、科学捜査研究所や国立がんセンター、千葉県警第三機動隊、各省庁の研修センターと重要な施設が集まる場所でもあります。

東京大学柏の葉キャンパスが一般公開されイベントを行っていましたので、息子が将来通うであろう大学の下見に行ってきました(笑)。私もこのイベントは気になっていたので、とても行きたかったのですが生憎の仕事でいけませんでした。

ヒトデをむんずと掴んでます。

ヒトデをむんずと掴んでます。

パンフレットをみると東大教授による講演会がたくさん開催されていました。講演内容を読むと興味のありそうなものから全くハテナな内容のものまで。しかし、大人が楽しめるものから、もちろん子どもが楽しめるイベントまで盛りだくさんの内容が記載されていました。実際、妻も、幼児連れ家族や小中高生もたくさん見かけたと話していました。

そして、我が息子くんは水槽の前で海星(ひとで)を握っている写真と、なぜか保護具を纏っている写真が・・・。

妻の感想では、予想以上に楽しいイベントが盛りだくさんだと話していました。幼児の参加できるイベントは少ないですが、小学生以上なら 相当楽しめるだろうと。小学生以上のお子さんを持つご家庭にはお勧めのイベントとの事です。

保護服を身を纏う。なぜ!?

保護服を身を纏う。なぜ!?

私は専門校卒なので、大学キャンパスにはちょっと憧れがあるので、来年は参加してみようと思います。イベント土産の「東京大学ノート」は息子の落書き帳になっています。

東京大学柏一般公開2012

ブログランキングに参加しています。
応援お願いします!

 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 流山情報へ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
おでかけ情報
シェアする
kamichikiをフォローする
40papa

コメント