PR

柏市

スポンサーリンク
おでかけ情報

寒風が身にしみる。「第1回柏の葉パークマラソン」に参加。

みなさんこんにちは。今年のお正月は「箱根駅伝」なんぞ、我家のテレビで流れていました。正直、マラソン(駅伝)は我家ではあま...
イベント情報

柏の葉 T-SITEに全国の日本酒が集まる「日本酒祭」開催。

みなさんこんにちは。お正月は美味しいおせち料理に美味しいお酒を楽しんだ方も多かったのではないでしょうか。下戸な@kami...
日記的な

流山周辺ショッピングセンター年末年始営業情報。

みなさんこんにちは。1月1日は、お店がお休みのところも多いようですね。働き方改革推進で、お休みの企業が増えてきているよう...
イベント情報

大きくて甘くて美味しい。いちご狩りがはじまります!

みなさんこんにちは。クリスマスも終わり年末年始までのぽっかりと空いた期間。今日あたり、仕事納めも方も多いのではないでしょ...
イベント情報

スポーツの祭典「スポーツドリームかしわ2017」が開催。

みなさんこんにちは。12月も中旬にさしかかり仕事も忘年会も追い込み時期になってきたのではないでしょうか。忘年会で肥えた体...
流山周辺情報

リアルサンタクロースさんへ。こちらの「おもちゃ屋」がお勧めです。

みなさんこんにちは。12月に入りました。そろそろ子供達から、それとなく何が欲しいか聞きだしている頃でしょうか。子供達の要...
おでかけ情報

あけぼの山農業公園で、夜空を彩るイルミネーション開催中。

みなさんこんにちは。毎年楽しみにしているあけぼの山農業公園のイルミネーションが始まっています。日が落ちると公園の周辺は何...
ランバイク

キングフィッシャーガーデンの「松田野営」に参加。

みなさんこんにちは。先週末は一気に冷えこみましたね。奥手賀で開催されたアウトドアイベント「松田野営」に参加したのですが、...
グルメ情報

東葛地区はお持ち帰り餃子激戦区 おいしい餃子4店。

みなさんこんにちは。家庭の味と言えば味噌汁や、カレー、そして餃子ですかね。各家庭で受け継がれる味があると思われます。我が...
おでかけ情報

東葛地区でも「みかん狩り」できるんです。

みなさんこんにちは。ちょっと田舎な千葉県北西部。おかげで農業体験や自然体験も数多く出来る良い土地柄でもあります。そんな千...
ラーメン

柏:ラーメン猪太

柏市で常に人気上位の「ラーメン猪太」に行ってきました。この日は柏で人間ドック。前日夜から何も食べていない上、採血やらバリ...
イベント情報

バイク好きにはヨダレもの企画。「第一回柏バイクまつり」開催。

みなさんこんにちは。過ごしやすくなったせいか、もりぽっくるの活動も活発で、みんなレースに参加したり練習をやったりと精力的...
おでかけ情報

運動会対策?「柏の葉キャンパスマラソンフェスタ」に参加。

みなさんこんにちは。先週末は秋晴れに見舞われましたね。運動会を実施した保育園や幼稚園、学校も多かったみたいですね。パパさ...
イベント情報

秋キャン!親子で楽しめるアウトドアイベント「ソトアソビとキャンプフェスタ」開催。

みなさんこんにちは。9月も半ばになりました。日差しは強くも、吹く風は心地よく過ごしやすい時季になりましたね。気持ち良い秋...
イベント情報

えっ!あの場所見学できるの!?「柏の葉 街まるごとオープンキャンパス2017」で知識を磨け。

みなさんこんにちは。過ごしやすい秋は、あちらこちらでたくさんのイベントが開催されますね。おとなりの柏の葉キャンパスでも秋...
イベント情報

色々なスポーツが親子で体験できる「かしわスポーツフェスティバル」。

みなさんこんにちは。@kamichikiも妻も運動はそれ程得意でないとの事で、子供達には不自由なく楽しめる程度に体育が出...
イベント情報

9月はお腹が凹まないよ~。「第4回 NODA産FOODフェスタ」、「第12回 柏ユルベルト KASHIWAX」開催!

みなさんこんにちは。先週、守谷での「肉フェス」の投稿をしたばかりですが、今週は野田市で「NODA産FOODフェスタ」、柏...
イベント情報

命の大切さ、生まれてきた事に奇跡を感じるドキュメンタリー映画「うまれる」が上映。

みなさんこんにちは。我が家の息子くんと娘ちゃん大病も大ケガもなく育っております。最近では、生意気な口をきくようになって、...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました