PR
スポンサーリンク

流山市指定無形民俗文化財「三輪茂侶神社ヂンガラ餅行事」が1/8開催。

みなさんこんにちは。年末年始休暇に入った方も多いのではないでしょうか。今年も残すところ3日となりました。初詣はお決まりですか?帰省した土地の神社に行くのか、流山市内の神社に行くのか。どちらにしても良いお年をお迎えください。

さて、流山市のお正月のイベントといえば、ご存じの方も多いかと思われますが、三輪茂呂神社で開催される「ヂンガラ餅行事」。流山市指定の無形民俗文化財の一つでもあるお祭りです。

@kamichikiは流山市に引っ越して来てから数年経って、この行事を知って見にいったのですが、その迫力に驚きました。各地で勇壮なお祭りが紹介されますが、規模は違えど、この「ヂンガラ餅行事」も勇ましいお祭りになっています。

神殿の中で、境内で14、5人の裸の男衆が大きな餅を奪い合うのですが、これが本気なんですわ。最初にみたときは、その迫力にちょっと引いてしまいました。威勢よく餅を取り合って最後には割れた餅の形でその年の吉凶を占うお祭りになっています。

画像は2019年に見に行った時のものですが、迫力が伝わるかな。

年末年始の正月休みボケの頭には、見ているだけでも年始の仕事に向け気合が入りますよ!

この行事は、五穀豊穣と村の御利益を祈願するものです。裸の若者が神殿に入り、その中に供え餅が投げ入れられます。 若者達は供え餅を引きちぎり、奪い合い、餅の割れ方で、その年の吉凶を占うという行事です。

ヂンガラ餅という名前の由来は不明ですが、縁起の良い「8づくし」がモットーであることから、大和三輪山での豊城命の神話「八廻弄槍(やたびほこゆけし)八廻激刀(やたびたちかき)」などの故事に由来するという説があります。

ヂンガラ餅行事

画像は2019年1月撮影

ヂンガラ餅行事

ヂンガラ餅行事

ヂンガラ餅行事

ヂンガラ餅行事

ヂンガラ餅行事

 

ヂンガラ餅行事

ヂンガラ餅行事

開催日時:2024年1月8日 13:00~
開催場所:三輪茂呂神社

三輪茂侶神社 ヂンガラ餅行事
流山市

コメント

タイトルとURLをコピーしました