みなさんこんにちは。先日スマホ料金見直しを検討して格安SIMに乗り換えました。ついでに長年使っていたiPhoneからスマホ(Pixel3a)に機種変更。このスマホの撮影能力(レンズ)が抜群にすごいんです。
最近のスマホのカメラ能力はスゴイですよね。シャッター押すだけでとっても綺麗な写真が撮影できます。夜景モードなど搭載していて、それで撮影するとまーびっくりです。下手に一眼レフカメラ使うより綺麗に撮れちゃうんですから。最新機種は星空まで撮れてしまうようです。
運動会、文化祭、クリスマスと、なにかとイベントの多いこれからの時期、iPhoneやスマホで写真を多く撮影する事も多いかと思います。ところで気になるのはストレージの容量です。綺麗に撮れるのは良いのですが、インスタ用などでバシバシ撮影しているとあっという間に容量はなくなってしまいます。
我家でも妻や義母の写真ギャラリーなかには画像が何千枚も・・・。バースト撮影したのか同じような写真が永遠とあったり。
クラウド連携すればと言っても「やり方がわからない、IDとるのが面倒くさい、パスワード忘れたから・・・」などといっては、チマチマ不要画像を消したりしています。
同じようにスマホの写真管理に悩んでいらっしゃる方々。せっかくのシャッターチャンスに「空き容量がありません」にならないように、今のタイミングで写真データの管理を学んでみてはどうでしょうか。
流山のママフォトグラファー大塚まゆみさんと、アプリアドバイザー藤井愛恵子さんによる「Photo×Digi -フォトスキル×写真をデジタルオーガナイズ-」が開催されます。プロによる写真撮影テクニックと管理術の両方がセットで学べるチャンスです。事前申込み制ですのでHPより申込みを行ってください。
・フォトテクニック担当
フォトグラファー 大塚まゆみ
・デジタル管理術担当
アプリアドバイザー 藤井愛恵子
開催日時:2019年11月4日(月・祝)13:00〜16:00
開催場所:東洋ハウジング YUI Station
参加費:3,000円
コメント