みなさんこんにちは。もうすぐ3月ですね。暖かかくなる日が待ち遠しいです。子供達の保育園では「卒園式」に向けての練習がなされているようです。玄関では大きなひな壇が登場していました。
流山本町付近では「ひなめぐり」が、キッコーマンアリーナ等市内各所では「つるし雛ひな巡り」が今年も開催されます。”めぐり”と言うだけあって、流山本町中心に、約40箇所、つるし雛めぐりは市内8箇所と3月にはいると、いたるところでお雛さまが見ることができます。
また、各所で、ひな祭りにちなんだワークショップも多数開催されています。事前予約もありますので、下記リンク先で確認してください。
今年の桃の節句は土曜日ですね。流山市内のお雛さまを散歩しながら楽しんで見てはいかがでしょう。
我家も娘ちゃんの小さな雛人形があります。毎年ギリギリに出して飾っているので今年は早めに出してあげないとな。
流山ひなめぐり2018
本町界隈のお店では、プチイベントを開催しております。「展示会」や「うさぎ雛づくり講座」・「置物座ぶとんづくり」・「童謡を歌う会」等を開催いたします。
開催日時:2018年2月24日~3月11日
開催場所:流山本町界隈
流山商工会議所 : 流山本町ひなめぐり2018
流山商工会議所のホームページです。流山の...
流山つるし雛ひな巡り2018
流山つるし雛ひな巡りを流山市生涯学習センター、キッコーマンアリーナなど8会場で開催します。
開催日時:2018年2月28日~3月9日
開催場所:市内8会場
http://wahuremake.sakura.ne.jp/
コメント