PR
スポンサーリンク

ららぽーと柏の葉で「ドーナツフェスティバル」が6/3から開催!

みなさんこんにちは。疲れた時のご褒美。お子様へのお土産。などに喜ばれるのはドーナツですね。ケーキと言いたいところですが、最近はケーキもなかなかのお値段で、家族全員分なんてお土産買ったらパパの明日のお昼代がありません!そんな時助かるのはドーナッツ!?ドーナツ?どちらでもいい!種類多くて美味しくてパパのお財布にやさしい。

ららぽーと柏の葉では6月3日~6月16日にかけて「ドーナツフェスティバル」が開催されます。
パンフェスタなどのパンのイベントは良く開催されているのですが、ドーナツのイベントは珍しいですよね。流山おおたかの森にも「ミスタードーナツ」があり、冒頭の通りかなり利用させていただいています。最近では柏駅に「ジャックインザドーナツ」が登場して話題となっていました。

上記に2店の出店はありませんが、「ドーナツフェスティバル」では、期間中に計5店舗の専門店のドーナツが集合するとの事です。ドーナツファンンの方には見逃せないイベントですね。開催は2回に分かれていますので、お目当てのドーナツ屋さんの出店日にはご注意ください。

ドーナツフェスティバル

【第1弾】6月3日~6月9日
■ミサキドーナツ
ミサキドーナツは神奈川県の三浦半島最南端の港町“三浦市三崎”発祥のドーナツ専門店。「人と人、町と町をつなぐ。」をコンセプトに、季節や素材の良さを活かしたドーナツを、気持ちを込めて毎日手作りしています。

■こめたる
新潟県産の米粉と絹ごし豆腐を混ぜ合わせて1 つずつ手作りする【もちもち食感】で甘さ控えめの、とってもヘルシーなドーナツです。小さなお子さまからどなたでも安心してお召し上がりいただける『米粉のおとうふドーナツ』は、おやつや朝食に大変好評いただいています。

■エミナドーナツ
札幌発「水を一切使わず」北海道産の生乳とブランド小麦で練り上げられた生地を使ったプレミアムドーナツです。使われている生クリームも北海道産最高品質の生クリームを使用し、濃厚ながらもさっぱりした口当たりが特徴です。

(柏の葉ららぽーとHPより引用)

【第2弾】6月10日~6月16日
■サザンメイドドーナツ
アメリカ・テキサス州の小さな街で誕生した『サザンメイドドーナツ』は、特徴であるフワフワで甘さ控えめの自慢の生地を使用し「卵を一切使用していない」安心・安全なドーナツです。新商品である高品質な生クリームを使用したドーナツは、軽い生地と濃厚な生クリームの相性抜群!!

■LA PANADERIA DOTS
ドーナツ発祥の地のヨーロッパから日本初上陸のドーナツ専門ブランドです。定番フレーバーから海外風のカラフルな見た目のドーナツまで、幅広く品揃えしています。モチモチとした食感が他にはないドーナツです。

■エミナドーナツ
札幌発「水を一切使わず」北海道産の生乳とブランド小麦で練り上げられた生地を使ったプレミアムドーナツです。使われている生クリームも北海道産最高品質の生クリームを使用し、濃厚ながらもさっぱりした口当たりが特徴です。

(柏の葉ららぽーとHPより引用)

開催日程:2024年6月3日~6月16日 平日10:00~20:00 土日祝10:00~21:00
開催場所:ららぽーと柏の葉 本館1F 東急ストア前

ららぽーと柏の葉「ドーナツフェスティバル」|ららぽーと柏の葉

コメント

タイトルとURLをコピーしました