日記的な 脱、オムツ宣言!ファイナルステージ。 みなさんこんにちは。我家の娘ちゃん、3歳も半ばを過ぎて、今、彼女の中では一大プロジェクトが過渡期を迎えています。そう、「... 2016.10.27 日記的な
日記的な 平成29年度 保育所入園児の申込みが開始されました。 みなさんこんにちは。来年は、息子くん年長クラスに、娘ちゃんは小規模保育園を卒業して、お兄ちゃんと同じ保育園に行く予定です... 2016.10.23 日記的な
日記的な 日本語であそぼ。「お手紙」がやる気スイッチONに! みなさんこんにちは。我家の子供達ですが、遊びに関しては何やら2人でケンカしつつもよく遊んで、レゴとかパズルは得意のような... 2016.10.07 日記的な
日記的な 速報!今冬の「森のマルシェ・ド・ノエル」は4日間開催! みなさんこんにちは。明け方はだんだん肌寒くなってきて布団が恋しくなってきましたね。そして、信じられないかもしれませんがあ... 2016.10.06 日記的な
日記的な 我が家にビッグスクーターがやってくる!さようならSR400。 みなさんこんにちは。@kamichiki家はバイク繋がりで出会い、夫婦となった訳ですが、カビ臭い昔の馴れ初めはおいとくと... 2016.09.25 日記的な
日記的な 「こどものために」なっているのか? みなさんこんにちは。リオオリンピック終了しました。日本人選手の活躍に、毎朝ダイジェスト映像をみては目を腫らしながら出勤し... 2016.08.26 日記的な
日記的な FFCモラージュ柏の「1dayジュニアサッカースクール」に参加してきた。 みなさんこんにちは。とうとう梅雨が明けましたね。真夏の陽射しが朝から降り注ぐ中、FFCモラージュ柏で開催された、「1da... 2016.08.01 日記的な
日記的な 「ボールは友達」スフィーダサッカークラブの体験会に行ってきました。 みなさんこんにちは。@kamichikiも漏れずに超ドハマリしたサッカー漫画の「キャプテン翼」。走るバスの下にボールを通... 2016.07.27 日記的な
日記的な 大人になっても使えてます。勉強の基礎「読み・書き・そろばん」。 みなさんこんにちは。流山おおたかの森付近もですが学習塾は星の数ほどあります。何がよくて何処がよいのかよくわかりませんが、... 2016.07.02 日記的な
日記的な たくさん学んでね。息子くん5歳になりました。 みなさんこんにちは。息子くんが5歳の誕生日を迎えました。4歳の誕生日には、「自動車を運転する!」とか言っていましたが、自... 2016.05.24 日記的な
日記的な 利根運河の青空群泳。「うんがいい!こいのぼり」開催。 みなさんこんにちは。新緑萌える時季になりました。天気のいい日は「公園行って昼寝した~い!」と思っている社会人の方、ご安心... 2016.04.24 日記的な
日記的な 「流山市地震ハザードマップ」で災害準備を再確認。 みなさんこんにちは。熊本地震から一週間が過ぎました。被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。@kamichiki家に... 2016.04.23 日記的な
日記的な 女子力UP!?娘ちゃん3歳のお誕生日。 みなさんこんにちは。我家の娘ちゃんが3歳を迎えました。娘ちゃんにとっては待望だった3歳。自らフライング気味に3歳を名のっ... 2016.04.21 日記的な
日記的な ネットを通して親同士で頼り合う「子育てシェア」。会員制コミュニティAsMama。 みなさんこんにちは。我家の娘(2歳)と息子(4歳)と普段から元気満点で大病もないので少々育児サービスから意識遠ざかってい... 2016.04.19 日記的な