松戸市

スポンサーリンク
流山周辺情報

防災体験を無料で体験できる「千葉県西部防災センター」に行こう!

みなさんこんにちは。最近、日本各地で地震が多いですね。昨日も緊急地震速報を聞いてドキリとしました。こうも各地で地震が頻発...
おでかけ情報

流山・柏・野田周辺エリアで楽しめる お手軽バーベキュースポット。

みなさんこんにちは。まもなくG.Wですね。コロナも落ち着きお出かけするご家庭も多いのではないでしょうか。とても過ごしやす...
おでかけ情報

千葉県は梨の生産量全国トップ! まもなく「梨狩り」はじまります。

みなさんこんにちは。暑いお盆に入りました。行動制限のない夏休み。みなさん久しぶりの帰省や旅行に行く方も多いのではないでし...
おでかけ情報

紫陽花寺「本土寺」のあじさいが見頃を迎えています。

みなさんこんにちは。梅雨の中晴れは、清々しくて気持ち良いですよね。そんな合間を狙って、松戸の「本土寺」に紫陽花を観に行っ...
おでかけ情報

爆釣なるか!?家族連れに人気 手ぶらで行ける管理釣堀「三村園」。

みなさんこんにちは。暑からず寒からずの気持ちの良い時期になりましたね。朝から天気が良いとお出かけしたくなります。ただ、急...
日記的な

1日限りのテイクアウトイベント「流鉄トレインマーケット」3月19日開催!

みなさんこんにちは。春うららとなり過ごしやすい季節になりました。 蔓延防止措置も解除される見込みですし、これはお出かけし...
流山周辺情報

体験するなら今でしょ!「千葉県西部防災センター」で防災体験学習。

みなさんこんにちは。先日の地震驚きましたね。震源地が千葉県北西部ときいて、直下型じゃん!と更に驚きました。コロナが落ち着...
おでかけ情報

秋の休日を楽しもう!釣り堀「三村園」。

みなさんこんにちは。10月1日より半年ぶりに緊急事態宣言が解除されました。まだまだ予断は許さない状況ですが、これでお店の...
ラーメン

流山:揚州商人 流山おおたかの森S・C FLAPS店。

流山おおたかの森S・C FLAPSに新しく入店した「中国ラーメン揚州商人」に行ってきました。先日、テレビでも紹介されてい...
ラーメン

松戸:松戸富田麺桜(テラスモール松戸店)

大好きだったラーメン屋「東池袋大勝軒 ROZEO」。松戸の名店「中華そばとみ田」の姉妹店として国道6号沿いにありました。...
流山周辺情報

松戸市の観光梨園で甘くて新鮮な「梨狩り」はじまってます。

みなさんこんにちは。まもなく9月ですね。先日、スーパーに買い物に行ったら、ぶどうの「デラウェア」が結構な値段で販売されて...
おでかけ情報

大漁!大漁!釣堀「三村園」。

みなさんこんにちは。最近、息子くんはじいじの影響か大の釣りブーム。テレビ番組の「マグロに賭けた男~」、「激闘巨大マグロ~...
流山周辺情報

松戸駅から東京ディズニーリゾート®へ直通バス運行開始。

みなさんこんにちは。先日、娘ちゃんの「ラプンツエル」の衣装が届きました。てっきりハロウィンで着るものかと思っていたら、「...
流山周辺情報

魅力な店舗多数出店!「テラスモール松戸」10月25日グランドオープン。

みなさんこんにちは。流山・柏の葉付近は開発も進み新店舗の情報も多いです。どんな店舗が入るのかワクワクドキドキの日々ですね...
開発情報

松戸市北部市場跡の大型商業施設が 「テラスモール松戸」に決定。

みなさんこんにちは。以前少し投稿しました松戸市北部市場跡の大型商業施設開発は「テラスモール松戸」に決定したようです。「テ...
イベント情報

昭和カルチャーを楽しめ!「マツド駅前ホコテンプロジェクト2019」開催。

みなさんこんにちは。松戸のイベント投稿は久しぶりになりますが、なにやら広告から熱気ムンムの雰囲気が伝わってきましてw。松...
おでかけ情報

花より団子「本土寺」の紅葉。

みなさんこんにちは。12月に入りました。暖かいですね~。今年はまだコートも出していません。カーディガンを中に着るだけでも...
イベント情報

今年も熱く打ち上がれ!東葛地区花火大会2018。

みなさんこんにちは。夏の風物詩と言えばやっぱり花火大会。東葛地区は県内屈指の花火大会が観られ、来月早々には手賀沼湖上(台...
スポンサーリンク
kamichikiをフォローする