日記的な 1000円毎に300円割引 「流山市テイクアウト・デリバリー応援事業」。 みなさんこんにちは。未だ緊急事態宣言中となっていますが、いかがお過ごしでしょうか。再び在宅になり、すっかりお籠り状態です... 2021.01.26 日記的な流山周辺情報
開発情報 流山おおたかの森駅南口都市広場の改修状況。 みなさんこんにちは。緊急事態宣言の再発令となり再び巣ごもり状態です。一時は地域のイベントも再活動がはじまったと思いきや、... 2021.01.18 開発情報
流山周辺情報 広報ながれやま1月1日号「流山の明るい未来への取り組み」。 みなさんこんにちは。明けましておめでとうございます。いつも、見に来ていただきありがとうございます。今年でこのブログは10... 2021.01.03 流山周辺情報
グルメ情報 すぺしゃるなカレーが美味い!アジアンダイニング ルンビニ おおたかの森店。 みなさんこんにちは。先日、流山おおたかの森西口にオープンしました、アジアンダイニング「ルンビニ」に早速行ってきました。人... 2020.12.29 グルメ情報
流山周辺情報 流山市年末年始の業務スケジュール。 みなさんこんにちは。今年も残すところわずかとなりました。年末年始は帰省を避けてお家で、過ごす方が多いようですね。年内は大... 2020.12.28 流山周辺情報
流山周辺情報 ナガレヤマのイイトコロ発見「NAGAREYAMA DISCOVERY BOOK」 みなさんこんにちは。今年も流山を楽しみましたか?今年度、新しく流山市へ転入してきたかたは、流山の魅力を半分も楽しめていな... 2020.12.17 流山周辺情報
流山周辺情報 流山おおたかの森西口にアジアンダイニングとカフェがオープン! みなさんこんにちは。2020年も残すところあと僅かですね。@kamichikiは色々ドタバタもあってまだまだ落ち着かない... 2020.12.13 流山周辺情報
イベント情報 年末は密を避けて「市の谷の市」と「除夜の小鐘」へ。 みなさんこんにちは。今年はクリスマスムードも年末ムードもあまり感じないのは@kamichikiだけ?流山市の賑やかなイベ... 2020.12.05 イベント情報
子育て おおたかの森西TX高架下に「おおたかの森児童センター」新設。 みなさんこんにちは。最近の息子くん。休日になるとお友達と約束をして公園で遊ぶようになりました。1年生くらいまでは約束も曖... 2020.11.28 子育て開発情報
イベント情報 「流山市人口20万人到達日予想クイズ!」受付中。 みなさんこんにちは。まもなく12月。今年も残すところ1か月です。年末恒例の一つとして「年末ジャンボ宝くじ」などあります。... 2020.11.26 イベント情報
流山周辺情報 おおぐろの森小学校の校歌は名曲になる予感しかない。 みなさんこんにちは。普段はあまり音楽には興味はない@kamichikiですが、最近、娘ちゃんが歌に興味をもってきて、お風... 2020.11.20 流山周辺情報
流山周辺情報 夜も良い雰囲気でてます おおたかの森のトトロ。 みなさんこんにちは。「鬼滅の刃」旋風すごいですね!もちろんわが家もハマリにハマって単行本はもちろん映画も観に行きまして家... 2020.11.14 流山周辺情報
グルメ情報 衝撃の食パン!純生食パン工房HARE/PAN。 みなさんこんにちは。@kamichikiの義母が山口県でパン職人をしています。子供達が夏休み等で帰省した際は、ばあばのパ... 2020.11.05 グルメ情報
開発情報 まちのリビングルーム「おおたかの森駅南口都市広場」の改修工事。 みなさんこんにちは。現在、流山おおたかの森駅周辺は工事が盛んにおこなわれています。イベント開催の多い「おおたかの森駅南口... 2020.10.28 開発情報
流山周辺情報 おおたかの森西「五十嵐柿園」で直売はじまります。 みなさんこんにちは。秋の心地よい風が気持ち良いですね。青い空をみるとお出かけしたくなります。そして、秋は食べ物の美味しい... 2020.10.26 流山周辺情報
流山周辺情報 新しいカフェスタイル「Remo Cafe 流山おおたかの森店」がオープン! みなさんこんにちは。コロナウイルスの影響で、働き方改革が進みリモートワークが続いている会社も多いのではないでしょうか。@... 2020.10.22 流山周辺情報
開発情報 「流山おおたかの森駅」周辺エリア新規開発3施設の名称が決定! みなさんこんにちは。心地よい秋の風が気持ち良いですね。本来なら秋のイベントで賑わうおおたかの森駅前ですが、今年はコロナの... 2020.10.14 開発情報
開発情報 流山に温泉ブーム到来「南柏天然温泉 澄流(すみれ)」2021年1月 にオープン! みなさんこんにちは。昼夜の気温差が激しくすっかり体調下降気味な@kamichikiです。なかなか疲れがとれない。ストレス... 2020.10.12 開発情報