イベント情報 みんなで「お米作り」を楽しもう!流山お田んぼクラブ。 みなさんこんにちは。まだまだ寒い時期ですが、年末に円東寺で開催された「市の谷の市」のフリーマーケットで出店されていた「流... 2022.01.10 イベント情報
イベント情報 流山の森を堪能するには 里山活動がオススメ。 みなさんこんにちは。新年早々激寒ですね!流山市でも雪が降りました。子供達は喜んでいますが、歳を取ったせいかやっぱり寒いの... 2022.01.06 イベント情報
イベント情報 新たな年へ 柏の葉キャンパスで12月24日「希望の花火」が上がります。 みなさんこんにちは。小学生の子供達ですが、本日で2学期終了しました。本人達は毎日楽しそうに学校に行ってくれているので助か... 2021.12.23 イベント情報日記的な
イベント情報 テイクアウトで楽しむ「うんがいい!朝市」2年ぶりに復活! みなさんこんにちは。先日、流山おおたかの森駅前で開催された「森のマルシェ・ド・ノエル」に行ってきました。2年ぶりの開催と... 2021.12.22 イベント情報
イベント情報 年末は流山で 円東寺「第15回 市の谷の市」「除夜の小鐘とだるま市」開催。 みなさんこんにちは。今年はいかがな年になりましたでしょうか?今年もコロナに振り回された都市ではありましたが、昨年よりは外... 2021.12.12 イベント情報
イベント情報 モラージュ柏で出張カキ小屋「牡蠣奉行」開催中。 みなさんこんにちは。わが家の息子くん。小学生なのに肉系よりも魚系が好きなんです。緊急事態も明けた先日、美味しい魚介を食べ... 2021.12.01 イベント情報
イベント情報 あなたの写真がカレンダーに「#流山カレンダー写真コンテスト」開催。 みなさんこんにちは。コロナも随分落ち着いてきて、各地各所でイベントが再開してきましたね。やっぱり人がいる街は活力や明るさ... 2021.11.25 イベント情報
イベント情報 秋空の下で愉しもう「第5回 暮らしを愉しむ森のDIY」開催。 みなさんこんにちは。今年は暖かな秋ですね。体を動かすのにとても良い季節になりました。先日、自宅のバイクのメンテナンスを実... 2021.11.05 イベント情報
イベント情報 新選組安全安心隊の隊士募集!「安全安心活動in新選組ゆかりの地流山」。 みなさんこんにちは。@kamichiki楽しみにしている映画があるのです。今週末15日から公開する『燃えよ剣』です。新選... 2021.10.13 イベント情報
イベント情報 「みっけフェスタ2021」開催。 みなさんこんにちは。日々のコロナ陽性者の数も随分と減ってきました。このままコロナ終息となって欲しいです。緊急事態宣言の解... 2021.10.12 イベント情報
イベント情報 夏の思い出に柏の葉T-SITEにて「野外シネマ」開催。 みなさんこんにちは。お盆休みを前に関東地方は、緊急事態宣言に続きまん延防止措置も発令されなんだか一気にテンション下がりま... 2021.08.05 イベント情報
イベント情報 夏休み企画盛りだくさん♪手賀沼フィッシングセンターで楽しもう! みなさんこんにちは。梅雨も明けました!蝉も鳴き始めました!夏です!今年の夏休みはお出かけお決まりでしょうか。コロナの影響... 2021.07.17 イベント情報
イベント情報 「流山花火大会」「森のナイトカフェ」は令和3年度も中止になりました。 みなさんこんにちは。以前、今年度の流山森のマルシェの開催予定を投稿しました。その時点では夏の大人気イベント「森のナイトカ... 2021.07.05 イベント情報
イベント情報 流山おやこ劇場 大型人形劇「チト~みどりのゆびをもつ少年」開催。 みなさんこんにちは。子供達が小学校からイベントの案内を色々もらってきます。家に帰ってくるなり「これ観に行きたい!」と娘ち... 2021.06.29 イベント情報
イベント情報 流山子どもミュージカル 「魔女バンバ」開催。 みなさんこんにちは。わが家の娘ちゃん保育園時代はお遊戯が大好きでした。発表会の時などは全員の役のセリフを覚えていて、先生... 2021.06.24 イベント情報
イベント情報 流山おおたかの森S・Cでキャンプ・登山用品の買取イベント開催。 みなさんこんにちは。コロナ禍の影響もあり、空前のアウトドアブームですね。蜜を避けアウトドアを楽しんでいるご家庭も多いと思... 2021.06.20 イベント情報
イベント情報 「もったいない」を「ありがとう」にフードドライブ。 みなさんこんにちは。最近はSDGs、フードロスなど耳にすることが多くなりましたね。子供の頃はジジババにには食事に関しては... 2021.06.10 イベント情報
イベント情報 令和3年 流山花火大会中止 流山ロードレース大会はオンライン開催。 みなさんこんにちは。今年は幾分季節が早く進んでいるように感じられます。関東地方も来週にも梅雨入りのようですね。@kami... 2021.05.22 イベント情報